fc2ブログ

神崎緑地_大伯梅祭り

もうそろそろ梅祭りじゃないん?


って行ってみたら、すでに始まってました


P1240887.jpg



神崎緑地_大伯梅祭り  ☆←



P1240888.jpg





ここに来る目的は、なんといっても


P1240896.jpg



登りきった奥にある茶店


P1240889.jpg





この、ぜんざいが旨いんよ♪


P1240890.jpg





いっつも昼には売り切れるから心配してたけどありつけました♪



P1240892.jpg




おぜんざいを食べていると、豚汁のお姉さんがやたらと見てくるので




豚汁150円


P1240893.jpg



お姉さん達が畑で作った野菜が盛り沢山♪




「花より団子♪」


P1240895.jpg


2月末の週末辺りが見頃くらいかな~




近隣情報はこちらをどうぞ ☆←







さぁ~♪ 坐骨神経が痛いぞ~♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2016.02.24
Wed
20:32

capri  

No title

あ”~・・・またおぃしぃもの食べに行ってる。。。。。。( ˘•ω•˘ )

南側地域は全く攻めてないから行ってみたいけど
体重減らないワタシには目の毒なものがいっぱいそうで・・💦

2016/02/24 (Wed) 20:32 | REPLY |   
2016.02.24
Wed
20:57

けい  

No title

こんばんは!

梅祭りですか?
岡山も今なんですね。
水戸の梅祭りも 始まりましたよ。

坂を登りきったところの茶店。
さぞかし美味しかったでしょうね。
むらさんは美味しいもの見つけるのが上手です。
それだけ色々 お出かけが多いのですね!

2016/02/24 (Wed) 20:57 | EDIT | REPLY |   
2016.02.24
Wed
21:30

むらさん  

Re: capri さん

> あ”~・・・またおぃしぃもの食べに行ってる。。。。。。( ˘•ω•˘ )
>
> 南側地域は全く攻めてないから行ってみたいけど
> 体重減らないワタシには目の毒なものがいっぱいそうで・・💦



えっ! なんで今日 とっても美味しいカキフライを食べに行ったことがバレた?

そのことじゃない? (笑)

2016/02/24 (Wed) 21:30 | REPLY |   
2016.02.24
Wed
21:32

むらさん  

Re: けいさん

> こんばんは!
>
> 梅祭りですか?
> 岡山も今なんですね。
> 水戸の梅祭りも 始まりましたよ。
>
> 坂を登りきったところの茶店。
> さぞかし美味しかったでしょうね。
> むらさんは美味しいもの見つけるのが上手です。
> それだけ色々 お出かけが多いのですね!



基本 「花より団子」

祭り = 食い物


ですから(笑)


旨いもの探して、あっちへフラフラこっちへフラフラしてます♪

2016/02/24 (Wed) 21:32 | REPLY |   
2016.02.25
Thu
08:02

こてつぱん  

No title

質問です。
祭りのバンフレットの うらじゃ とは?

2016/02/25 (Thu) 08:02 | EDIT | REPLY |   
2016.02.25
Thu
19:54

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 質問です。
> 祭りのバンフレットの うらじゃ とは?



細かいところに気付かれましたね


「うらじゃ」 とは 

岡山県に古くから伝わる鬼神「温羅(うら)」

ようは、岡山って桃太郎の国なんで鬼退治の鬼みたいなもの

これをモチーフにした夏の盆踊り(ロックでズンドコズンドコ)する

”うらじゃ踊り” ってのがあるんですよ

ただ、出来てから20年前後の新しい祭りの一つなんです


厳密には2001年からみたいですが、30年前の竹の子族みたいな感じかな?

あのラジカセがトラックに積んだスピーカーになって

踊ってるグループが沢山ある感じです

2016/02/25 (Thu) 19:54 | REPLY |   
2016.02.26
Fri
21:49

烏城独歩  

入れ違いかな?!

おや、ニアミスぢゃわ。(笑)

2016/02/26 (Fri) 21:49 | REPLY |   
2016.02.26
Fri
22:00

むらさん  

Re: 烏城独歩 さん

> おや、ニアミスぢゃわ。(笑)


似たような場所に出没しますから(笑)

2016/02/26 (Fri) 22:00 | REPLY |   

Leave a comment