2/2_トマト煮込み
これを

都合20時間くらいスロークッカーでコトコト煮込むと
こうなります

食材から出る水分やアブラ、そしてオリーブオイルのおかげで
ほぼ、オイル煮込みになってしまいます
今風に言うと ”アヒージョ” ってやつでしょうか♪
んで、味付けは塩コショウのみ

グリングリン♪ とかき混ぜて肉の様子を確認♪
スペアリブとか、手羽中なんかはホロホロになってます

ちなみに、使っている肉類はこちら

砂肝・手羽中・鳥ハツ・豚スペアリブ
ずりやハツは筋肉質なので煮込んでも形が残るのと
手羽中やスペアリブは骨付きなのでダシがでます
これで、一旦火を止めて一晩寝かせます
煮物は、冷えていく時に味が染み込むからです
混ぜずにそろ~っと肉を崩れないように取り出すと
お店で出てくるようなお肉なんですが、面倒なので混ぜます(笑)
- 関連記事
-
- トマト煮込み_実食 (2016/03/18)
- 男のドンブリ (2016/03/17)
- 2/2_トマト煮込み (2016/03/16)
- 1/2_トマト煮込み (2016/03/15)
- お父さんの料理記 (2016/03/08)