fc2ブログ

まんま屋_フリーク

 







児島湖の締め切り堤防を郡方面に渡った信号のとこにある店


まんま屋 フリーク _ 初訪問


DSCF3010.jpg


ずいぶん昔からあって、気にはなってたんだけど


先日、近くのお客さんとこに寄った時

日替わり ハンバーグ定食 500円


ってのを見つけていて



邑久町から郡の現場までの道中


あかり食堂  ☆←  満車


鳥まる  ☆← 満車




500円ランチが2つとも入れなくて



思い出す



「あそこに行ってみよう♪」


DSCF3005.jpg


この日は土曜日で、しかも昼時にもかかわらず客は自分ひとり



正直、やってしまったと思ったけど


「日替わり」 って頼むと


自分の大きさを見たお姉さんが 「ご飯は大盛り?」 って聞いてきたので


「んじゃ、大盛り」 ってオーダー



DSCF3007.jpg


外からだと、中は狭い店かと思ってたけど
けっこう広くてビックリしました








そして、から揚げ定食_ご飯大盛り 500円


DSCF3008.jpg

お肉は鳥ムネ肉だけど
この衣は時間が経って冷めてもカラッとしてる類のやつ
ドレッシングもたぶん自家製



シャキーーーーーーン!◇!




イイミセミツケタ!



toritorn.jpg



お父さん、オリハルコン抜きました♪


トリトンネタ、、、いったいどれだけの人に伝わるのだろう?







DSCF3009.jpg



他にも、色々とメニューがあるみたいです



先の、あかり食堂さんも鳥まるさんも日曜休みなので
こちらの店は日曜の昼は営業されてるので重宝しそうです



この店の先にあるラーメン屋さんも伺ったことがないなぁ


関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2016.03.30
Wed
20:15

森のくまさん  

No title

まんま屋かぁ
思わず入りたくなるネーミングですねぇ

それにしても
唐揚げ定食
このボリュームで500円はやっすい!!

他のメニューもリーズナブル
庶民の味方だ!!

2016/03/30 (Wed) 20:15 | REPLY |   
2016.03.30
Wed
21:00

むらさん  

Re: 森のくまさん

> まんま屋かぁ
> 思わず入りたくなるネーミングですねぇ
>
> それにしても
> 唐揚げ定食
> このボリュームで500円はやっすい!!
>
> 他のメニューもリーズナブル
> 庶民の味方だ!!


新しいランチパスポートも出ていて


500円ランチが選べたり、他の雑誌でもワンコイン特集とかしてるんですけど


こういう店を探す方が楽しかったりします♪

2016/03/30 (Wed) 21:00 | REPLY |   
2016.03.30
Wed
22:52

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
いまだに500円ランチがあるなんて感動的ですね!
海のトリトン、懐かしいです^^

2016/03/30 (Wed) 22:52 | REPLY |   
2016.03.31
Thu
20:42

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> いまだに500円ランチがあるなんて感動的ですね!
> 海のトリトン、懐かしいです^^


岡山じゃまだまだ500円ランチは健在ですよ

しかも、ちゃんとした定食がほとんどです

2016/03/31 (Thu) 20:42 | REPLY |   

Leave a comment