fc2ブログ

牡蠣の燻製 1/2

お父さんの燻製シリーズで、うちの坊ちゃんがブッチギリの1位を掲げる
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け

岡山県産の牡蠣は、猛暑の影響でしょうか、まだ市場には出てきていません
いちよ、今日、日生や虫明けで初水揚げがされたそうです

初物を待てなかったお父さん、、、隣の県産がスーパーに行くとありました!

広島産の加熱用の牡蠣
P1120732_convert_20101016224210.jpg

加熱用と言っても、鮮度の問題じゃなく、養殖している海域のプランクトンの数らしい

燻製にするには、加熱用のヤツのほうが味が濃い気がするお父さん


んで、沸騰したお湯で10分ボイルします
P1120734_convert_20101016224423.jpg P1120735_convert_20101016224502.jpg


デロデロだった牡蠣も、プリップリに変身です   でもね、、、めっちゃ小粒・・・
P1120733_convert_20101016224302.jpg P1120736_convert_20101016224346.jpg


で、牡蠣の煮汁で濃さを調整した、お父さんの特製漬けダレ(醤油ベース甘口)
P1120737_convert_20101016224540.jpg
これに一晩漬け込んで、翌日、燻製します

・・・・続く・・・・
関連記事
スポンサーサイト



Comment 9

2010.10.23
Sat
11:50

prato-tsukasa  

No title

おはようございます!

牡蠣燻製美味しいですよね!
私は燻製を作れないので
普通に焼いて食べる事が多くなります。

ダイブツでしたよね!
三菱の・・・・
車名忘れてしまいました(デロリ…違う)
私も読みました~。

2010/10/23 (Sat) 11:50 | REPLY |   
2010.10.23
Sat
12:12

むらさん  

Re: prato-tsukasa さん

ほんとね、うまいんですわ♪

今でこそ牡蠣を食べれるようになりましたが

子供の頃にカキフライを食べて、内臓の緑色をみてから

ずーと食べれなくて

幾度となく頂いてきた殻つき牡蠣を嫁さんに全部あげてたんですよ

食べれるようになったのが数年前、それから大好物になりました

それと、「スタリオン」ですね

学生の頃、原ちゃりレースと

車じゃランタボ(三菱ランサーターボ)ランエボじゃないですよ

そいつで、ラリーごっこしていたんで

スンゲーはまって読みました(笑)

2010/10/23 (Sat) 12:12 | REPLY |   
2010.10.23
Sat
14:38

★verry★  

No title

美味しいんでしょうね~いいな~
ボイルして甘口しょうゆに1日漬けこんでおくのですね
やってみますね(^_-)-☆

2010/10/23 (Sat) 14:38 | REPLY |   
2010.10.23
Sat
18:15

どこでもママ  

No title

カキの燻製!!
食べたことも見たことも無い!!
やり方を拝見してお勉強してトライ!?

出来上がりまでに、むらさん印完成させなくちゃ(^^;)

2010/10/23 (Sat) 18:15 | REPLY |   
2010.10.23
Sat
18:23

むらさん  

Re: ★verry★さん

甘口しょうゆ ← 醤油ダレの甘口ですよ(^^)

醤油100、みりん30、酒30、砂糖大さじ1、塩小さじ1

鶏がらスープの元が小さじ2、本だしを小さじ1、鷹の爪を1本

一度、煮沸して冷ましてから使います

これを、水で薄めて好みの濃さで使います

お父さんは、これを卵かけごはんのタレにしたり

煮卵の漬けダレにしています

2010/10/23 (Sat) 18:23 | REPLY |   
2010.10.23
Sat
18:29

むらさん  

Re: どこでもママ さん

もう完食しちゃいましたけど。。。。

先の肉類の燻製は、子供達に完食されましたし。。。

明日、釣りに行ってサヨリとアジを釣ったら。。もし釣れたら

刺身と一夜干しにして酒の肴にするつもりですけど

。。。雨模様。。。

「むらさん印」 楽しみにしています♪

2010/10/23 (Sat) 18:29 | REPLY |   
2010.10.23
Sat
19:50

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/10/23 (Sat) 19:50 | REPLY |   
2010.10.24
Sun
00:11

天  

No title

こんばんは~
今年の初カキは 日生のカキオコでした^^
カキの燻製 作り方をしっかり覚えて
チャレンジしてみたいですねw
てか、食べてみたい~ (^◇^)

2010/10/24 (Sun) 00:11 | REPLY |   
2010.10.24
Sun
06:53

むらさん  

Re: 天さん

天さんおはようございます

日生に来られてたんですねぇ

ほな牛窓とかもブラブラされました?

日生のカキオコ、地元に聞くよりも

県外から来られた方のほうが

「おいしい店」をよくご存知ですよね~

2010/10/24 (Sun) 06:53 | REPLY |   

Leave a comment