2016_初キャンプ帰路
普段は一日が長いのに、こうやって旅に出ると2泊3日なんかあっという間♪
朝、8時過ぎのフェリーで松山へ戻ります
陸奥キャンプ場からフェリー乗り場までは数分の距離

撤収作業も手馴れたもんです
夕べ向かいにテントを張ったママさん2人の子連れキャンパーさん達を起こさないように
静かに撤収です
3日ほど勝手したので、家族の土産に
ここなら間違いないとメルシィさんに教えてもらった
愛媛は道後温泉のほとり、石手寺の目の前にある

しらさぎ舎さんにて

心の中で 「さくら (独唱)」 を熱唱中♪
このくらいの大きさなのに2500円もするんですが

こりゃ旨いけど♪

ごっつ甘い
会社には伯方島で菓子折りを購入
そして、しまなみの〆と言えば
生口島にある看板のないラーメン屋 ☆←

焼きそば大盛り 800円
基本オイリーです

大盛りは、おそらく麺が2玉 ラーメンの麺と共通と思われ
しかも、パスタ盛りするところがシャレオツ♪
そして、ずっとフラれ続けていた 「パティスリーオクモト」 さん

とうとう、こちらの店には一度も伺うことが出来ないまま
移転新オープンされるそうです

旅の鉄則は無事故
そして、可能な限りお上の御用にならない無違反
最後は、ノントラブル
やっぱ、この3つが大事ですよね~
帰りに福山辺りからナビの電源が入らなくなったけど
車用のホルダーにセットしたら復旧
さー旅が終わった終わった
明日から仕事や~
ヘルニアも完治したわけじゃなく、ずっと左ケツの付け根がジリジリビリビリしてます
また アノ
「椎間板ヘルニア養成車」 に乗って仕事に廻らなあかん
乗車するたびに内部から破壊してやろうかと思う車
さて♪
GWは5日くらいの休みが取れそうなので始めての角島に行こうかしら♪
ってことで、キャンプ場の予約コンプリート♪
区画サイトを一人で三泊四日連泊します
一泊1030円+ゴミだし50円だそうです
あとは、家族に ”いつ” ”どのタイミングで” 話すかだな (笑)
朝、8時過ぎのフェリーで松山へ戻ります
陸奥キャンプ場からフェリー乗り場までは数分の距離

撤収作業も手馴れたもんです
夕べ向かいにテントを張ったママさん2人の子連れキャンパーさん達を起こさないように
静かに撤収です
3日ほど勝手したので、家族の土産に
ここなら間違いないとメルシィさんに教えてもらった
愛媛は道後温泉のほとり、石手寺の目の前にある

しらさぎ舎さんにて

心の中で 「さくら (独唱)」 を熱唱中♪
このくらいの大きさなのに2500円もするんですが

こりゃ旨いけど♪

ごっつ甘い
会社には伯方島で菓子折りを購入
そして、しまなみの〆と言えば
生口島にある看板のないラーメン屋 ☆←

焼きそば大盛り 800円
基本オイリーです

大盛りは、おそらく麺が2玉 ラーメンの麺と共通と思われ
しかも、パスタ盛りするところがシャレオツ♪
そして、ずっとフラれ続けていた 「パティスリーオクモト」 さん

とうとう、こちらの店には一度も伺うことが出来ないまま
移転新オープンされるそうです

旅の鉄則は無事故
そして、可能な限りお上の御用にならない無違反
最後は、ノントラブル
やっぱ、この3つが大事ですよね~
帰りに福山辺りからナビの電源が入らなくなったけど
車用のホルダーにセットしたら復旧
さー旅が終わった終わった
明日から仕事や~
ヘルニアも完治したわけじゃなく、ずっと左ケツの付け根がジリジリビリビリしてます
また アノ
「椎間板ヘルニア養成車」 に乗って仕事に廻らなあかん
乗車するたびに内部から破壊してやろうかと思う車
さて♪
GWは5日くらいの休みが取れそうなので始めての角島に行こうかしら♪
ってことで、キャンプ場の予約コンプリート♪
区画サイトを一人で三泊四日連泊します
一泊1030円+ゴミだし50円だそうです
あとは、家族に ”いつ” ”どのタイミングで” 話すかだな (笑)
- 関連記事
-
-
出発_2016GW_山口キャンプツーリング 2016/05/05
-
コマジェ_エンジン換装備忘録 2016/05/03
-
2/2_コマジェ_エンジン換装実施 2016/05/02
-
1/2_コマジェ_エンジン換装実施 2016/05/01
-
コマジェ_エンジン換装スタンバイ 2016/04/25
-
2016_初キャンプ帰路 2016/04/10
-
2016_初キャンプ料理 2016/04/07
-
道中1/2_2016初キャンプ 2016/04/05
-
2016_初キャンプ周防大島 2016/04/04
-
コマジェ_キャンプ荷物積載 2016/03/28
-
2/2_原付二種メンテ_ベアリング類 2016/03/27
-
スポンサーサイト