fc2ブログ

手打ちうどん_いしはる


さて♪この日は4月6日


昨日に引き続き、岡山の桜を満喫しながら児島へうどんを食べに参ります


八浜界隈の桜


DSCN3235.jpg


2014年初冬、八浜を散策した記事 ☆←







このあと、みやま公園に行ったら平日やのに大混雑だったので
そのまま駐車場をドライブスルーしてきました(笑)



そして、玉野から渋川海岸を抜けて到着


DSCN3236.jpg

手打ちうどん_いしはる





メニュー


DSCN3239.jpg




メニューの下に写真が載ってる全部乗せの ”スペシャル” 830円


DSCN3240.jpg

生卵、肉、あげ、天ぷら、わかめ入り







ここの天ぷらが、
超ウルトラスーパースペシャル揚げたてで丼に乗っかって提供されるので



こうやって天ぷらを汁に浸すと

「ジュジュジュジュー♪」 って跳ねるんです


DSCN3241.jpg


ダイナミック&エキサイティングな演出♪




ただし、汁がめっちゃオイリーになります(笑)


DSCN3242.jpg


この店のうどんの量って、デフォで1.5玉そこそこあるので
かなりのボリュームがあります


10年くらい前に家族を連れてきた時は、子供たちもまだ小さかったので

奥様から 「美味しいけど、多すぎる!」 って言われました


それから何度か来てるんですがブログ用に写真に撮ったのは久しぶり♪




玉野の田井~後閑界隈にある
海沿いに沢山カフェとかがならんでるとこ


DSCN3243.jpg


シャレオツすぎて未だにどの店にも一度も行ったことがありません(笑)

それこそ、コールテンのジャケット着て首にネジネジ巻いて来なければ♪


nejineji.jpg






帰りの百間川界隈で木の高さのところに道路が通っていて
なかなか珍しいアングルで桜とのツーショットが撮れました♪



DSCN3244.jpg




あとは、新庄村や蒜山などの県北桜を見に行って
美味しいものを食べに行かなければ♪




関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2016.04.14
Thu
20:58

オカンocan  

No title

美味しそうですね!
うどん県の飲んだ後に行くうどん屋では、
すき焼き用の肉に天ぷらがのつている
贅沢うどんがあります・・
軽く1000円以上します(笑)

2016/04/14 (Thu) 20:58 | REPLY |   
2016.04.14
Thu
21:22

むらさん  

Re: オカンocan さん

> 美味しそうですね!
> うどん県の飲んだ後に行くうどん屋では、
> すき焼き用の肉に天ぷらがのつている
> 贅沢うどんがあります・・
> 軽く1000円以上します(笑)



岡山の児島から海の向こうに見えるのは ”香川県” ですもんね♪


って、ことはですね


香川県から岡山を見たら児島が見えるんですよね~♪


不思議なのは香川って関西文化がウェイトを占めていますが

岡山って広島でもなく関西でもなく、どっちかというと ”東京” って感じがします

2016/04/14 (Thu) 21:22 | REPLY |   

Leave a comment