蒜山_やまな食堂
新庄村を後にして、野土路トンネル へ向かう道中にある桜もキレイなんよ~♪

野土路トンネル を抜けたらお決まりの大山をバックに記念撮影

まだ雪が残ってるやん!!

大山とか蒜山に125のスクーターなんかで行こうと思わない
しまなみ海道なんて遠すぎて絶対イヤ!!
なんて言ってたあの頃の自分が超かわいい (笑)
去年は、この後にやす坊に行ってましたね ☆←
そして、サクッと到着 やまな食堂さん ☆←

前回は、蕎麦を食べてから ひるぜん焼きそばを頂いたのですが
地元民らしき人たちが、そろって餃子定食を頼んでいたので、めっちゃ餃子が気になってたんです

一番右にあるのがB級グルメで名を馳せた 「ひるぜん焼きそば」 です
メジゃーになったにもかかわらず ”600円” でご提供
自分的にはB級グルメが1000円とかしちゃアウトです ☆←
津山のホルモンうどんも美味しいけど ☆←
個人的にはひるぜん焼きそばの方が好みです ☆←
次にやまな食堂さんに来たら餃子定食を頼もうと決めていたのです♪
単品でも餃子を頼む人が多いので、きっと旨いにちがいない!!

今回は、やたらとチャーハンのオーダーが通ってるぞ?
今度来たらチャーハン+餃子やな♪
そして、しばし待ちます、、、、、
餃子定食 850円

何も言わなくてもご飯は山盛りあります(笑)
餃子は

どうやら8個みたいです

ニンニクの効いた、好みの餃子ですね~
観光客はひるぜん焼きそばを頼んで、地元のツウになるなら餃子定食もいいですね♪
院庄のラーメン屋もニンニクたっぷり餃子でしたから ☆←
岡山県北ってたしか餃子も旨いとかだったと思います
ここでも忘れずに家族への土産を注文しておきます

ひるぜん焼きそば 一人前600円を持ち帰り

今度、蒜山に来たらひるぜん焼きそばのタレを買って帰ろうかと思ってたのですが
やまな食堂さんは冬の間は置いてないらしく近くの店を教えてもらいました
悠悠(ゆうゆう)さん

焼きそばよりもから揚げのノボリがメインだったぞ?
なんと、タレだけ購入 (笑)
たしか380円だった気がする
好いとん会公認のタレは好いとん会加盟店でしか購入できないそうです
好いとん会=ひるぜん焼きそば好とん会
さて♪ サクラも堪能した♪
旨い飯も腹いっぱい食った♪
あとは、風呂入って屁ぇこいで寝るだけやな♪
小さな、、、、、とっても小さな期待を胸に向かいます
- 関連記事
-
-
another face_アナザーフェイス 2016/05/09
-
彩月 2016/05/07
-
ラーメン解禁♪ 2016/05/04
-
まんま屋_フリーク 2016/04/22
-
手打ちうどん_岡庭うどん 2016/04/21
-
蒜山_やまな食堂 2016/04/16
-
手打ちうどん_いしはる 2016/04/14
-
メシ録 2016/04/12
-
アロハオレンジ_周防大島 2016/04/09
-
道中2/2_2016初キャンプ 2016/04/06
-
彩月 2016/04/01
-