fc2ブログ

2/3_2016春しまなみキャンプ

 



コマンタレブゥ~♪

Comment allez-vous ?


a_inoki.jpg


平たく言えば、こういうことらしい♪  ので




ベリーグッドだったら


ジュヴェトレビア~ン♪

Je vais très bien



ってのが、アイムファインサンキューみたいなもんらしい



決して 「元気があれば、何でもできる」 ではないようです





イチ! ニィ!! サン!!!     ダァーーーーー!!!!











 


ヘイ! セバステャン!!



イッツア ムーンロード!!


DSCN3911.jpg





今回は、宴会用一畳台が常設されていましたので
お借りいたしました♪



DSCN3898.jpg





サクッと大島にある西屋さんで買って来た焼き豚を焼いて、酒の肴作り


DSCN3907.jpg

これで300g、1000円くらい

あと、松山ウィンナーなんかを付出し替わりに♪





ウィ~♪  メルシーボークー♪





ウーーーーーン!  取っ手カバーが熱い (笑)  ☆←


DSCN3908.jpg



持てんことないけど熱い (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん







本日のメインディッシュを製作中♪


DSCN3913.jpg

周りは真っ暗なのに

普通に明るいと思いません?









ほとんど50に程近いオッサン連中には明かりが必要なのです♪


DSCN3918.jpg





おかげさまで、こんなに明るい (笑)


DSCN3917.jpg




ご婦人がいらっしゃったら、小じわまでハッキリと拝めます♪


DSCN3909.jpg







そして、2015年秋キャンプに引き続きまして ☆←
お鍋をいただきます~♪


DSCN3914.jpg







ヘイ! セバステャン!!




『Togetherしようぜ♪』




DSCN3915.jpg



france.jpg




おフランスから自転車に乗って
世界を一人旅されている セバスチャン



DSCN3916.jpg



ワールドマップに旅の軌跡が記されたヤツを見せてもらいました
フランスから地中海の方に行って、そこからエアプレーンで日本には羽田に着いて、

ナガノー_キョートー_オーサカ_アワジシーマ_シコクーって日本横断中らしい



oranjina_5.jpg






ほとんど日本語が話せないセバスチャンと、カタカナ英語の我々が

お鍋を囲んで何故だか慣れ親しむ




ジャパニーズ





お・も・て・な・し♪








こんなに家族のようにもてなしてもらって、
自分から故郷の家族の事とかを話したのは旅に出てから始めてらしい♪






そして、楽しい夜は更けていきます







ずっと、分けのわからんフレンチとかカタカナ英語を羅列していたのは

こういうことね♪













関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2016.06.03
Fri
09:52

こてつぱん  

No title

キャンプで鍋は最高にイイね!
全天候型?でテントを張るのは楽チンです。

フランス人は凄い人です!
Youは何しに日本へ の番組のようです。
お互いに一生の思い出になるね(^^)v

2016/06/03 (Fri) 09:52 | EDIT | REPLY |   
2016.06.03
Fri
22:06

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> キャンプで鍋は最高にイイね!
> 全天候型?でテントを張るのは楽チンです。
>
> フランス人は凄い人です!
> Youは何しに日本へ の番組のようです。
> お互いに一生の思い出になるね(^^)v


この屋根付きに来るまでは炭焼きだったんですが

ここでは鍋ですね♪

しまなみって、結構な外人さんがチャリンコで走ってるんですよ


ちょっとインターナショナルでしょ♪

2016/06/03 (Fri) 22:06 | REPLY |   

Leave a comment