2016初夏とびしま海道~しまなみ海道キャンプツーリング
2016初夏とびしま海道~しまなみ海道キャンプツーリング

コマンタレブゥ~♪
Comment allez-vous ?

今回は内地経由で移動

さざなみ海道~とびしま海道~しまなみ海道と3つの海道を制覇します
岡村島~大三島の宗方港をフェリー移動 ☆←
先日のしまなみキャンプツーリングから、
ずっと頭を離れなくなった唄がありまして

僕の髪ぃがぁ~♪
肩まで伸びてぇ~♪
君と同じにぃ~♪ なぁったらぁ~♪
こうなったら行くしかありません!
10時頃に早島インターを過ぎて、まぁ14時頃にはキャンプ場に着くやろう

ほとんどすり抜けせずに来たら14時に安芸灘大橋 (笑)
ヘルメットの中では広島入りしてからずっと ハマショー♪

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

こっちがハマショー♪
あっちは ”ハマコー”
延々と2号線
こりゃ、タイヤの真ん中だけが磨り減るわ♪
でも、なんとなく角島へ行けそうな気がしました♪
2014年に来たから2年ぶりのとびしま海道 ☆←
一番内地側の島にある梶ケ浜キャンプ場

海水浴シーズン以外は無料
サクッとテント張ったら御手洗へ

ここが今回の
コマンタレブゥ~♪
Comment allez-vous ?
とびしま海道って、駆け抜けたら30分ほどで横断できます
火曜日は、とびしま海道の温泉や観光地の店が休みなんよ(笑)
なので、御手洗で一番好きな通り

オランジーナ先生はいなかった、、、、、

このロケ地が御手洗ね♪

僕の髪~がぁ~♪
肩まで伸びてぇ~♪
君と同じにぃ~♪ なぁったらぁ~♪


コマンタレブー

御手洗地区の案内図
クリックで拡大します

次こそ火曜以外に歩きで1日かけて散策するぞ!
岡村島の橋にある県境

三度登場アシュラ男爵 ☆←

決して、半分_研なおこ_谷村しんじ じゃありません
コマジェ号、半分広島_半分愛媛

岡村島のフェリー乗り場で
とびしま海道をグルグル中の横浜ナンバーのハーレーさんと談笑して
岡村島からフェリーに乗って大三島へ
乗船30分ほど、原付二種は人と単車で900円

あっ! あの船員さん この時の船員さんだ ☆←
10時OPEN直後に入った温泉に龍さんがいた(笑)
前にも同じ竜さんと遭遇したぞ♪♪
余談ですが、20数年前に福井の温泉にも竜&龍さんがいらっしゃいまして
その方は、チ〇コにも竜がいらっしゃって
思わず 「スッゲー!」 って口に出してしまったら
そのお方が
「兄ちゃん!」
「こいつは昇り竜になるんやで!」
一瞬、硬直したけど我慢しきれずにおもっきり笑ってしまいました♪
ものすんげー笑いのセンスを持たれた竜さんでした
今年の寒い時期にカレーを食べに因島に行って ☆←
カレーの店の隣にあった中華屋さん

定休日じゃないのに何故だか休みだった、、、、
また来なければ、、、、
そして、オランジーナ先生のCMには
岡山からフェリーで行ける島の学校もあるんです
亡くなった親父が20年ほど前に単身赴任で住んでいた島
- 関連記事
-
- マジェスティ125_キャブリセッティング (2016/06/29)
- とびしま海道_梶ヶ浜キャンプ場 (2016/06/15)
- 2016初夏とびしま海道~しまなみ海道キャンプツーリング (2016/06/13)
- セカンダリィ_メンテ (2016/06/05)
- 3/3_2016春しまなみキャンプ (2016/06/03)