ベーコン3種盛り+α 1/3
ベーコンを3種類作ります♪、 これ、朝の6時頃ね♪ (笑)

左上から時計回りに、豚肩ロース・豚ロース、下の二つが豚バラ
それぞれ、ショルダーベーコン、カナディアンベーコン、ベーコン となります
各230~250gと小さめですが、お父さんの一斗缶スモーカーだと適当な大きさなんです
* このベーコンたちは味見の分をよけて、とあるところへ嫁いで行きます *
まずは、塩ダレの作成、ソミュール液・マリネ液・ピックル液など色んな言い方があるみたい
いちよ、塩分濃度とか野菜や果物を入れるとかで分別するみたい
スパイスを配合して、沸騰 → 一晩寝かす 前日に仕込んでおきました



今回も塩分濃度6%くらい、スパイスが染み出てけっこう色が変わりますでしょ♪
これを使って漬け込みます
ロースと肩ロースはリンゴや玉ねぎ、ニンニク、ショウガをスライスしたものを加えます

燻製して低温殺菌を経て、加熱せずにそのままパンに挟んで食べるのが前提です
おいしく出来ますように♪
こんな感じでジップロック♪

バラ肉はプレーンの漬けダレ、肩ロースとロースは果物と野菜をプラス
今回も、お父さん特製の醤油ダレ(辛いはず)で鳥もも肉の燻製も作ります


タッパですると、冷蔵庫を占領して嫁はんに怒られた事があるので

こんな感じで、冷蔵庫の邪魔にならないであろう場所を 「占領♪」します
・・・んで、続く ・・・燻すのは土曜夜の予定なので、次回アップは来週くらい?・・・
- 関連記事
-
-
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 2010/11/29
-
カナッペ 2010/11/18
-
ベーコンサンド 2010/11/10
-
ベーコン3種盛り+α 完成 3/3 2010/11/09
-
ベーコン3種盛り+α 2/3 2010/11/02
-
ベーコン3種盛り+α 1/3 2010/10/28
-
牡蠣の燻製 2/2 2010/10/24
-
牡蠣の燻製 1/2 2010/10/23
-
燻製で晩酌♪ 2010/10/14
-
燻製完成♪ 3/3 2010/10/13
-
燻製 2/3 2010/10/12
-