fc2ブログ

ベーコン3種盛り+α 1/3

燻製の仕込み開始 2010/10/24(日)

ベーコンを3種類作ります♪、 これ、朝の6時頃ね♪ (笑)
P1120819_convert_20101024084633.jpg

左上から時計回りに、豚肩ロース・豚ロース、下の二つが豚バラ

それぞれ、ショルダーベーコン、カナディアンベーコン、ベーコン となります

各230~250gと小さめですが、お父さんの一斗缶スモーカーだと適当な大きさなんです

* このベーコンたちは味見の分をよけて、とあるところへ嫁いで行きます *


まずは、塩ダレの作成、ソミュール液・マリネ液・ピックル液など色んな言い方があるみたい
いちよ、塩分濃度とか野菜や果物を入れるとかで分別するみたい

スパイスを配合して、沸騰 → 一晩寝かす  前日に仕込んでおきました
P1120813_convert_20101024084204.jpg P1120817_convert_20101024084249.jpg P1120818_convert_20101024084424.jpg

今回も塩分濃度6%くらい、スパイスが染み出てけっこう色が変わりますでしょ♪

これを使って漬け込みます

ロースと肩ロースはリンゴや玉ねぎ、ニンニク、ショウガをスライスしたものを加えます
P1120820_convert_20101024084752.jpg
燻製して低温殺菌を経て、加熱せずにそのままパンに挟んで食べるのが前提です
おいしく出来ますように♪

こんな感じでジップロック♪
P1120821_convert_20101024084846.jpg

バラ肉はプレーンの漬けダレ、肩ロースとロースは果物と野菜をプラス


今回も、お父さん特製の醤油ダレ(辛いはず)で鳥もも肉の燻製も作ります
P1120814_convert_20101024084512.jpg P1120816_convert_20101024084551.jpg

タッパですると、冷蔵庫を占領して嫁はんに怒られた事があるので
P1120824_convert_20101024085058.jpg

こんな感じで、冷蔵庫の邪魔にならないであろう場所を 「占領♪」します

・・・んで、続く ・・・燻すのは土曜夜の予定なので、次回アップは来週くらい?・・・
関連記事
スポンサーサイト



Comment 17

2010.10.28
Thu
11:00

★verry★  

No title

わぉ~又始まりましたねi-84

いいな~楽しみ\(~o~)/

2010/10/28 (Thu) 11:00 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
12:58

パープルプー  

No title

一番上の段の奥の方って感じだね( *´艸`)クスクス

でも美味しいからいいよねぇ~

前に冷凍庫に熱帯魚の餌(冷凍赤虫)を入れててヒンシュクモノだったなぁ~
釣り餌とかも入れてたし(笑)

2010/10/28 (Thu) 12:58 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
13:02

むらさん  

Re: ★verry★ さん

今度のはね、カナダの料理人さんに食べてもらうん♪

おいしいと言っていただけると嬉しいんですが

結果やいかに!

お父さんがリンクしてる

こんな物作り・大きな海で紹介してもらえるかも

2010/10/28 (Thu) 13:02 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
13:05

むらさん  

Re: パープルプー さん

冷蔵庫の 一番上の段の奥の方の左側っす♪

うちも、パーシャル室にくわせ網エビと

先週に雨で中止したアミブロックが冷凍庫で凍ってます(笑)

日曜に玉野へ行く予定やけど、また雨が・・・

2010/10/28 (Thu) 13:05 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
15:55

たんぽぽ126  

No title

こんにちは~
すごい!本格的!
ベーコンは子どもも大好きです!
サンドイッチにいれても美味しいし♪

2010/10/28 (Thu) 15:55 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
17:24

misaki  

No title

お父さん・・・すっごいですね!!
めっちゃ本格的~!!

で、どこにマイ竹箸持っていったらいいですか?((爆))

2010/10/28 (Thu) 17:24 | EDIT | REPLY |   
2010.10.28
Thu
18:04

prato-tsukasa  

No title

どもです!

又もやウマウマ燻製作成ですか
関東は今週お天気が悪いのですが燻すのは
お天気は関係ないのですか?

2010/10/28 (Thu) 18:04 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
19:44

むらさん  

Re: たんぽぽ126さん

凝り性なもんで♪

やっぱり自家製というのは

匂いが違うと思います

旨いんですよ♪

2010/10/28 (Thu) 19:44 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
19:45

むらさん  

Re: misaki さん

目ざとくやってきましたね♪

何気にベーコンが2つあることに気づきました?

ほほほっ

どーしましょかね~♪

2010/10/28 (Thu) 19:45 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
19:47

むらさん  

Re: prato-tsukasa

でしょ~。。。

まぁ、単車置き場でやれば全然問題ないのですが

とりあえず、金曜の夜に前倒しにしようかなと。。。

天候はね、あんまり関係ないです

季節がウェイトをしめると思います

凍らず腐らずの春と秋がベストシーズンだと思います

2010/10/28 (Thu) 19:47 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
21:21

どこでもママ  

No title

こんばんは(^^)
私の仕事先のハンバーガーに「エッグマフィン」というのがあって
(朝限定)それのハムが「カナディアンベーコン」っていうんです。
むらさんの燻製の仕込みをみていて、初めてちゃんとした名前
なんだって、びっくりしました。
やたら、横文字の多い仕事先なので、ハムって言うのがいやだから
しゃれた名前を勝手につけたと思い込んでいたので・・・
感動!

無事に旅立つようお祈りしてます(^^)
燻製するとき雨じゃないといいですね。

2010/10/28 (Thu) 21:21 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
22:08

むらさん  

Re: どこでもママ さん

ママさんこんばんは(^^)

一つかしこくなったじゃないですか(笑)

肩はショルダーやからわかるけど

ロースがなんで 「カナディアン」

なんかは知りません♪

ハムとベーコンの明確な違いってなんやろ?

作る工程に 「ボイル」 が入ると

ハムってなる気がするお父さんでした

2010/10/28 (Thu) 22:08 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
22:11

ksnかあちゃん  

No title

・・・え?これって、本業じゃないですよね?
もはや、趣味の域を超えてはいませんか?

ベーコンって、生で食べられる物なんですね~
(相当無知ですみません・・・)
完成記事、楽しみにしてますっ!

2010/10/28 (Thu) 22:11 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
22:21

むらさん  

Re: ksnかあちゃん

そーです趣味なんです(笑)

好きでやってるんですよ♪

工程をご覧いただけたら

「生」 じゃなく 「半生」 でもなく

ちゃんと、低温加熱処理された食品と

理解していただけるかと思います

そーです、これも趣味の一つなんです(笑)

2010/10/28 (Thu) 22:21 | REPLY |   
2010.10.28
Thu
23:42

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/10/28 (Thu) 23:42 | REPLY |   
2010.10.29
Fri
00:28

雪だるまん  

すっごーーぃ

仕込んでいますね。
これで美味しくないわけないじゃない!ってくらい結構丁寧な作業なんですね。 感心。

むらさんご家族様一同アトリエにお越しの際はずしっとした塊をご持参ください。
毎回ブログ訪問のたびに生唾飲んでいます。

2010/10/29 (Fri) 00:28 | REPLY |   
2010.10.29
Fri
00:31

むらさん  

Re: 雪だるまん さん

珍しくコメントありがとう♪

仕込んでますよ♪ もちろん自分も食べるつもりですから♪

アトリエに訪問した際には 「物々交換」 でよろしくね~♪

2010/10/29 (Fri) 00:31 | REPLY |   

Leave a comment