2/2_香川郡直島町
香川県にある香川群直島町
岡山の宇野港からフェリーで たったの20分

岡山の宇野港から見えているのに

”岡山県玉野市直島町” じゃないのよ

高松からフェリーで 60分
岡山からよりも3倍離れているのに
何故だか
香川県の直島
原付の片道料金

狭っ!!

二輪は行きも帰りも自分だけでした

この甲板が車やトラックで埋まります
直島小学校さえ撮れたら満足したのだけれども
やっぱ、もったいないので直島グルグル

平日は14時~OPENの銭湯

帰りに入りました♪ おっさん510円
中は、一番乗りで貸切だったけど

だったので、こちらをどうぞ

象さんどころか、マンモスもおりまんがな (笑)
直島グルグル
オヤジが単身赴任で勤めていた領域には入れないようだ

この立ち入り禁止区域内だったかな?
団地みたいな寮があって
工場が24時間稼動だから、24時間沸いてる円形の湯船がある風呂があったのよ
2年前に死んだ親父と入ったんだけど、もう一度入りたかったなぁ
大阪の精錬所が閉鎖されたあと
オヤジが単身赴任していた頃に来たから
20数年ぶりに直島に上陸

二年前に亡くなったうちの親父が、
20数年前に単身赴任していた頃に
カブと一緒に海へダイブしたらしい場所を探したけど分からなかった
アートとか芸術には全く興味がないけど
木下サーカスでバイクがグルグル回るようなやつがあった

さすがに、
こいつやったら木下さんとこのバイクでもグルグル無理やろうな(笑)
こいつの向こうには、赤いかぼちゃがあります

めっちゃ外人さんが多いのと、チャンネーがぎょうさんおりました
岡山の宇野から直島入りしているのに
なんで、岡山には滞在しないのだろうね
さて♪
メシでも食って帰りますか♪
- 関連記事
-
- 笠岡~美観地区ぶらぶら (2016/10/08)
- Vo5_2016家族旅行 (2016/09/03)
- 2/2_香川郡直島町 (2016/07/07)
- 1/2_香川郡直島町 (2016/07/06)
- 五月晴れ継続中 (2016/05/29)