fc2ブログ

むつみ製麺所さん

岡山県南で、お勧めの一店 ← マニアック路線♪

30号線、倉敷川のちょい北、骨付き鳥パチャマンカさんの西にある

むつみ製麺所さん     ・・・どこ? 

P1120828_convert_20101025223324.jpg
秦高電機(株)がされているんです


前にあった、うどんの暖簾がなくなったら、なおさら何屋かわかりませんなぁ
P1090263_convert_20100613152624.jpg


ここはね、お父さんお勧め

2010/06/15の過去記事


夏場と冬場で、メニューが変わります
今の時期、これから冬のメニュー
P1120829_convert_20101025223441.jpg


P1120830_convert_20101025223613.jpg



息子と嫁さん注文、かけ2玉+ちくわの磯辺揚げと山菜ごはん
P1120831_convert_20101025223833.jpg


お父さん注文の、左から、だし醤油・ぶっかけ・かけ の各1玉
P1120832_convert_20101025224141.jpg
これが、150×3で450円

で、恒例のお替り(笑)で、湯だめ1玉 、あと、息子が山菜ごはんをお替り
P1120833_convert_20101025224237.jpg
これでメニューの上から4つ制覇♪

メニューにある、小田巻き蒸し500円

気になるでしょ?
P1090985_convert_20101025230910.jpg

うどん1玉が入った茶碗蒸し、、みたいなん

この写真は、小田巻き蒸しがどーしても気になって去年に食べに行ったやつ(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 14

2010.11.01
Mon
16:46

どこでもママ  

No title

こんにちは♪

小田巻き蒸し・・・試してみたい!
茶碗蒸し&うどん。両方大好き!!
こんなに、リーズナブルなうどん屋さんがあったら
休日のたびにお世話になっちゃうかも(笑)
ファストフードより、絶対いいよね!

2010/11/01 (Mon) 16:46 | REPLY |   
2010.11.01
Mon
20:20

パープルプー  

No title

出た!恒例の御替り!(笑)
ここ製麺所って言われても入りにく!
でも行ってみようかなぁ
やっぱりちくわは外せない♪

2010/11/01 (Mon) 20:20 | REPLY |   
2010.11.01
Mon
20:26

むらさん  

Re: ママさん

岡山・香川のうどん

これ

「ジャパニーズファーストフード」

しかも、リーズナブルで低カロリー♪

うどん=小麦粉 だから、バンズと一緒♪

肉うどん=牛肉 だから、パテと一緒♪

ママさんのお店

去年の盆明けに行ったきりですわ(笑)

2010/11/01 (Mon) 20:26 | REPLY |   
2010.11.01
Mon
20:30

むらさん  

Re: パープルプー さん

行ってみなはれ♪

早朝のみの営業じゃないけど

木曜定休

11時から14時やったか15時までの営業

小さな工場の社員食堂みたいな感じでっせ♪

お父さん、おNEWのマニアックうどん店を開発中♪

2010/11/01 (Mon) 20:30 | REPLY |   
2010.11.01
Mon
21:42

ksnかあちゃん  

No title

こんな穴場的なお店の紹介って、ほんとワクワクします♪
近くに行く事があったら、見逃さずに行ってみたい!!!

・・・ただ、純和風なメニューの中の、
「本場ベトナム風・・・」
ってのがすごく気になって仕方ないのは、私だけ?

2010/11/01 (Mon) 21:42 | REPLY |   
2010.11.01
Mon
23:31

★verry★  

No title

普通の会社ですもん 分かりっこないですよね!
お父さんすごーいi-84

うどん好きですi-233 どれも美味しそう~i-277

2010/11/01 (Mon) 23:31 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
07:28

puku chan  

No title

「小田巻き蒸し500円」
これはっ!!関東では 見た事がなーーーーいv-405
食べてみたーい☆
そっちでは 普通にあるもんなのですか?
ないから 気になって食べに行ったのか~!
1玉・2玉・3玉って・・・メニュ~に書いてあるのね~☆
ほえ~~(笑)

2010/11/02 (Tue) 07:28 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
12:12

たんぽぽ126  

No title

こんにちは(*^_^*)
お値段安くて美味しそうですね!
遠くないし今度行ってみようかな!
冬は暖かいおうどん!
風邪ひいてもいつもおうどん!
子どもも大好きです!

2010/11/02 (Tue) 12:12 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
14:02

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/11/02 (Tue) 14:02 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
21:00

むらさん  

Re: ksnかあちゃん さん

「本場ベトナム生風春巻き」

スィートチリソース or ゴマソース

気になりますか? そーですか(笑)

うちの奥さんも大変気にしておりました

お父さん、何度も見かけていますが

「ふぅ~ん」程度の反応

これ一個と、一玉が20円しか変わらんのやったら

うどんに走ってしまうお父さんなのだ♪

だから、いまだに未食です

2010/11/02 (Tue) 21:00 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
21:02

むらさん  

Re: ★verry★ さん

太くてコシのあるうどん ← ゴリマッチョ

細くてコシのあるうどん ← 細マッチョ

こんな感じで区別して、食べ分けております

香川もそうでしょうけど、岡山も2つに分類できると思いますのよ♪

2010/11/02 (Tue) 21:02 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
21:04

むらさん  

Re: puku chan さん

「小田巻き蒸し500円」

なんかね、どっかの殿様ご用達のヤツ?

むつみ製麺所さんでも、限定何食かのプレミアム!

2010/11/02 (Tue) 21:04 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
21:06

むらさん  

Re: たんぽぽ126 さん

今までの話の流れからして

ママさんとこから、程近いかと存じます

もーね、むっちゃ社員食堂ですから(笑)

でもね、むっちゃ旨いですから♪

いっぺん行ってみなはれ♪

一度行ってみられぇ~♪

2010/11/02 (Tue) 21:06 | REPLY |   
2010.11.02
Tue
21:14

むらさん  

Re: 有難うございます。

そーです、秦高電機(株)さんがされています

だから、おもっきり社員食堂なんですよ(笑)

一般の人たちが入っていいの? みたいな

岡山ではリーマンショックの後、建築業界の倒産が相次ぎ

その救済処置として、建設業界に属する会社に

違う方面への事業展開をするなら

200万の補助するとかなんかがありまして

その一環で、一人の社員さんに白羽の矢が突き刺さり

うどん事業に参入するようになったと聞いております

去年の5月くらいにオープンですから

たぶん、軌道にのせることができたのではないでしょうか?

2010/11/02 (Tue) 21:14 | REPLY |   

Leave a comment