Vo4_2016家族旅行
さて♪ 二日目
福井の少し南
武生にある御誕生寺ってネコ寺でネコに癒されて

朝から灼熱地獄!!

二十数年ぶりに走った周山街道でバスンッっと移動

この写真を撮ってるお父さんに
奥様 「なんで稲なんか撮ってるん?」
あたくし 「季節感でるやん」
素敵♪

20数年前に単車や車で何度も走り抜けていますが散策するのは初めて♪
素敵すぎます♪

京都は美山にある茅葺集落

この郵便ポストは、うちの近所にもあったりします(笑)

江戸時代にタイムスリップしたみたいです

ほんと素敵な集落

文明の力を発見!!

あまりに暑いので集落にある店で休憩

娘と自分のジェラート

坊ちゃんはプリン

客のほとんどがプリンを頼んでました
あと、昼飯替わりに軽くパンを食べようと

集落にあったパン屋さん

さぁ、天女に逢いに向かいます
国道162号線
通称_周山街道は灼熱地獄の天候でしたが
ツーリングの単車が山ほどいましたよ
7割とか8割はオッサン&オバハンですね(笑)
若い単車乗りの少ないこと
- 関連記事
-
- 秋の気配 (2016/09/23)
- Vo6_2016家族旅行 (2016/09/04)
- Vo4_2016家族旅行 (2016/09/02)
- 四国ツーリング_室戸岬 (2016/07/24)
- 四国最東端_蒲生田岬 (2016/07/22)
スポンサーサイト