Vo5_2016家族旅行
家族旅行記_もうしばらくお付き合い下さい
さて、二日目の美山を経由してやってきたのが

こちら♪

ふもとから

こいつに乗っていきます♪

坊ちゃんと娘はリフト初体験

固まってました(笑)
そして、これが天橋立

山頂は子供用のレジャー施設になってるんですが
股覗きと瓦投げくらいしかすることない (笑)

娘も父もダメでしたけど
坊ちゃんが一枚通してました
二日目の宿泊先
宮津にある 高島屋さん

我が家の家族旅行は、行程や見所プラン、昼飯などはお父さんが立てて
宿泊先は坊ちゃんと奥さまが協議して探します
お父さんが選ぶと、船盛りどーん! アラ炊きどっさり! 地物どかーん!
泊り客全員でワイワイ
宿の大将や女将さんも交えて酒盛りするような民宿しか選ばないからです
そういう旅先の楽しみ方の大きな相違
こちらの高島屋さんは料理に定評があるらしく

”婦女子が好みそうな” 手の込んだ料理が次々♪

岩牡蠣のグラタン

コンソメもいちから板長が作った岩牡蠣のグラタン
とり貝_肉厚でめちゃめちゃ旨い

これ一個の仕入れ値が1000円オーバーらしい
このメバル? の煮付が旨かった

一泊目と違って良心的価格の瓶ビール

デザートも酒かすを練りこんだアイスとか出てきた♪
フラフラと夜の散歩に出たけれど

腹いっぱいで何も食べれん飲めれん何もデキン! (笑)
ここを通り抜けたら、向こう側で坊ちゃんがポケモンGOしてた
そして、朝から御ひつお替り (笑)

トリプル台風が来ているから、天気がどうだろうね~
- 関連記事
-
-
岡山県_東部市場めぐり 2017/01/04
-
1/2_県北ぶらぶら~ 2016/12/18
-
岡山市中央卸売り市場 2016/12/10
-
サウスビレッジ 2016/12/07
-
笠岡~美観地区ぶらぶら 2016/10/08
-
Vo5_2016家族旅行 2016/09/03
-
2/2_香川郡直島町 2016/07/07
-
1/2_香川郡直島町 2016/07/06
-
五月晴れ継続中 2016/05/29
-
湯原散策 2016/05/28
-
湯原温泉_砂湯 2016/04/17
-