カフェ_笑壺
東岡山駅の北側にできてる
あんぽんたんカフェ_笑壺 ☆←

ブログを初めて丸6年
あれよあれよと7年目に突入にもかかわらず
「どこのだれだか知らないけれど、誰もがみんな知っている」

そんなスタンスでブログを続けてきたので
滅多な事でブログのことを自分から話したりせず
日陰街道を歩んできたのですが
ここにきて、「あんぽんたんガール」の計らいで
食べログの大御所さんとお初にお目にかかることができました
全部乗っけの大笑い 1500円

この看板が出ているときの限定メニュー

お刺身と小鉢皿と

お肉皿の組み合わせでございます

このソースがなんだっけ?
ちゃんと書かないとマドモアゼルが不機嫌になるんだけど(笑)
お味噌と甘酒で作った味噌風味ソースだったと思います
少し引いて見てみましょう

これに、お肉皿がプラスされたのが大笑い
食後には、デザートとコーヒーも出てきました

コーヒーはトスティーノさんとこの豆
ケーキは
”マドモアゼル” 手作りのカボチャケーキ
スーパー長居させてもらいました
どうやら、スモークチキンを復活させなければならないかもしれない
こちらのお店、とっても居心地の良い店です
- 関連記事
-
-
彩月~kurofune 2016/10/11
-
中華そば_いではら 2016/10/07
-
sakuraumi 2016/10/05
-
もつ鍋_海賊 2016/10/03
-
ギュウシバキニイコケー 2016/10/01
-
カフェ_笑壺 2016/09/30
-
グリル_はらだ 2016/09/28
-
洋食の店_ブーン 2016/09/25
-
メシ録 2016/09/20
-
大陸どんぶり 2016/09/19
-
くわん屋 2016/09/17
-