スペアリブと手羽元のワイン煮込み
ようやく涼しくなってきたので煮込み料理に取り掛かります
スペアリブと手羽元を使ってワイン煮込みを作ります
前に作ったヤツはめっちゃ旨かった ☆←
またまた、スロークッカーのお出番でございます

スペアリブ1kgと鳥の手羽元

お肉たちの表面を焼いたら

ワインとデミソをドバドバ

薬味投入

じっくりコトコト一晩経過

味見~♪

味、、、めっさうっすー!!
ワインの味しかせぇ~へん (_≧Д≦)ノ彡☆
そりゃ、塩もコショウも何もしてへんもん (笑)
どーしてもコクと甘みが足りない、、、、、
やはり、トマトを入れるべきだった
こりゃイカンってことで、コークとオレンジジャム投入

これで、だいぶマシになりましたわ♪
都合20時間以上煮込んで出来上がり~♪

ドレッシングもイチから作って

盛り付け~♪

お箸でホロホロと崩れるお肉~♪

単体で写真撮らなかったけど、肉のソースは
ワイン煮込みの汁を使ってジュレにしたもの♪
- 関連記事
-
-
牡蠣の燻製ペペロンチーニ 2016/11/24
-
キノコのドリア 2016/11/16
-
メシ録 2016/11/09
-
めし録雑記 2016/10/29
-
自炊録_焼き飯・スペアリブ・カレー・焼き飯 2016/10/17
-
スペアリブと手羽元のワイン煮込み 2016/10/16
-
自炊録_豚丼・焼き飯・坊ちゃんハンバーグ 2016/10/10
-
たこ焼き 2016/10/06
-
自炊録_豚丼・ベーコンエッグ丼・焼き飯 2016/10/02
-
自炊録_市販パスタソース・市販麻婆豆腐 2016/09/29
-
おでん 2016/09/24
-