fc2ブログ

手打ち蕎麦



 
今年もやって参りました~♪



暮れの元気なご挨拶♪


DSCN6048.jpg




何やと思いはります?





これでんねん♪


DSCN6049.jpg




ブロとものこてつぱんさんが送ってくれた


彼自身が打った手打ち蕎麦


DSCN6051.jpg




ちなみに、先日
北海道まで試験を受けに行って


素人そば打ち段位 四段に合格してきた腕前♪


DSCN6050.jpg




仕事帰りに、セルフうどん屋で天ぷらを買ってきました♪





こてつぱんさん、いつもおおきにありがとうございます




蕎麦を楽しんだ後のお楽しみ♪


DSCN6052.jpg




こっちの ”例のブツ” は、11月の頭に解禁です



関連記事
スポンサーサイト



Comment 9

2016.10.30
Sun
17:19

こてつぱん  

No title

食して頂きありがとうございます。
これからは蕎麦はのんびり打とうと考えています。

バイクに乗りたいけど・・
気温が下がってイマイチ気分じゃない感じです。
でも今年中にショートツーリングに何回か出かけますョ^^v

2016/10/30 (Sun) 17:19 | EDIT | REPLY |   
2016.10.30
Sun
20:21

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 食して頂きありがとうございます。
> これからは蕎麦はのんびり打とうと考えています。
>
> バイクに乗りたいけど・・
> 気温が下がってイマイチ気分じゃない感じです。
> でも今年中にショートツーリングに何回か出かけますョ^^v


やっぱ、趣味の範囲が一番楽しいんじゃないでしょうか♪

自分の燻製なんか公的に段位をつけるシステムなんてないですもん

2016/10/30 (Sun) 20:21 | REPLY |   
2016.10.30
Sun
22:08

tamaki.h  

No title

今晩は。

蕎麦、旨そうですね~~!!!
こちらに越してから、旨いうどんは色々ありますが、
旨い蕎麦屋さんはなかなかない。。

個人的には、蕎麦の後の一杯が気になります。。笑

2016/10/30 (Sun) 22:08 | EDIT | REPLY |   
2016.10.31
Mon
06:45

むらさん  

Re: tamaki.hさん

> 今晩は。
>
> 蕎麦、旨そうですね~~!!!
> こちらに越してから、旨いうどんは色々ありますが、
> 旨い蕎麦屋さんはなかなかない。。
>
> 個人的には、蕎麦の後の一杯が気になります。。笑



tamaki.hさん

この蕎麦はね、そんじょそこらの蕎麦とは格が違いますよ

湯で時間がね

沸騰したお湯に投入_くっつかないように混ぜる_再び沸騰してグルグル回りだしたらOK

1分足らずです

トロトロの蕎麦湯で割った焼酎♪

うまいですよ~♪

2016/10/31 (Mon) 06:45 | REPLY |   
2016.10.31
Mon
07:07

nonmama  

凄く、美味しいんでしょうね…羨ましい!
蕎麦、食べたくなった(笑)
ウチのお店のバイトさんのお父さんは、年に1度…年越し蕎麦を打つそうなんだけど…それが、不味かったらしく、バイトさんは蕎麦嫌いになったそうです(笑)
むらさんも、蕎麦打ちしてみて♪♪♪

2016/10/31 (Mon) 07:07 | REPLY |   
2016.10.31
Mon
08:26

ひびき  

むらさんへ

いつみても羨ましいです。

美味そうな蕎麦ですね~

さすが、四段の打つ蕎麦・・・

そば湯で、そば焼酎を飲みたいですね~

2016/10/31 (Mon) 08:26 | EDIT | REPLY |   
2016.10.31
Mon
18:03

むらさん  

Re: nonmama さん

> 凄く、美味しいんでしょうね…羨ましい!
> 蕎麦、食べたくなった(笑)
> ウチのお店のバイトさんのお父さんは、年に1度…年越し蕎麦を打つそうなんだけど…それが、不味かったらしく、バイトさんは蕎麦嫌いになったそうです(笑)
> むらさんも、蕎麦打ちしてみて♪♪♪


お店が分かれば燻製も含めておすそ分けしますのに(笑)

蕎麦もうどんもラーメンも食べるの専門です♪


2016/10/31 (Mon) 18:03 | REPLY |   
2016.10.31
Mon
18:06

むらさん  

Re: ひびきさん

> いつみても羨ましいです。
>
> 美味そうな蕎麦ですね~
>
> さすが、四段の打つ蕎麦・・・
>
> そば湯で、そば焼酎を飲みたいですね~


生蕎麦って言うんですかね? あの茹でる前の蕎麦

これがね、猫を撫でた感じみたいにふわふわなんですよ

指でぐりぐりすると粉に戻るくらい繊細なんだけど

茹でるとビシッとなるんですから不思議です

しかも、沸騰した湯に入れて、くっつかないように混ぜて、再沸騰して回りだしたらOK


時間にして40秒程度


これで茹であがりなんです

2016/10/31 (Mon) 18:06 | REPLY |   
2016.10.31
Mon
21:57

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/10/31 (Mon) 21:57 | REPLY |   

Leave a comment