fc2ブログ

バイク用ナビ

 



PCを新調(中古ね♪)したり

色んな ”ブツ” を断捨離したりしてバタバタしていたが











そんなおり














バイクないのに♪ ナビを買う♪





aruarutankentai.jpg





しかも♪




バイク用の一番高いヤツ♪  ☆←



DSCN6253.jpg




同じメーカーで
車用の同じくらいの大きさのヤツだったら楽勝で4つ買える値段なのが
ゴリラよりも安く手に入ったの♪













防水機能とブルートゥース以外に車用と比べても機能的格差はないように思えるけど
オプションが魅力的なのよね~♪


reda.jpg

オプションですら税込で21600円もするけど 

なんじゃかんじゃとフル装備にしたら10万円するのよ!






なんでそんなナビを買ったかというと



125っていってもね、車とぶつかったら骨は折れるし  (_≧Д≦)ノ彡☆

速度取締りの対象になるくらいスピード出ますし (笑)






岡山の交通取り締まりって
取締りによって事故を誘発するかもしれないやり方だし!  ☆←







とりあえず、通勤車にでも搭載するか♪




ヘタすりゃ、この通勤車でキャンプに行くことになるもんな

このナビにはツーリングマップルのデータも反映されてるんよ




P1210435.jpg



だから、ツーリングマップルがナビになって
旅行マップルも入ってるのね



t_mapple.jpg




これらが日本全国入ってるなら便利と考えて購入



nabi.jpg














おまけに取り締まり情報まで満載なもんだから



新しい二輪がやってくるまで、通勤車にセットしてみたら


DSCN6270.jpg




500m~1Kmおきに


「「取り締まりエリアです!!」」

「「検問エリアです!!!」」  ってやかましいったらありゃしない!!









こんな感じの材料(2000円程度)を揃えて車に取り付けます


DSCN6257.jpg



こんな感じで加工してナビのベースを取り付け


DSCN6258.jpg



こんな感じね


DSCN6259.jpg




お車にSET♪


DSCN6269.jpg






新しい二輪がやってくるまで、操作や機能を通勤車で慣らして参ります


DSCN6272.jpg






余談ですが、自分が今まで乗ってきた自分用車って


こいつも含めて 「すべて、ミッション」


P1150954.jpg



車の免許取ってから30年、、、ずっとミッションばっかり乗り継いでるわ



車社会の絶滅危惧種(笑)













関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2016.11.15
Tue
12:28

ゆー  

ナビ欲しい♪

うちのバイク用にしてたポータブルナビが壊れてしまってから
旦那さんが頑張って順路を覚えてくれてます(^^;)

でもアレコレ考えないといけないから危険認知が遅れそうで・・・

やっぱりナビは必須ですね!

2016/11/15 (Tue) 12:28 | REPLY |   
2016.11.15
Tue
12:56

むらさん  

Re: ゆーさん

> うちのバイク用にしてたポータブルナビが壊れてしまってから
> 旦那さんが頑張って順路を覚えてくれてます(^^;)
>
> でもアレコレ考えないといけないから危険認知が遅れそうで・・・
>
> やっぱりナビは必須ですね!


車用のナビだとブルートゥースがないから安いけど不便


あと、

自分の場合は、北固定で地図の中を走るようにするので

南下するときは下に進みます(笑)



2016/11/15 (Tue) 12:56 | REPLY |   
2016.11.16
Wed
08:10

こてつぱん  

No title

カーナビやETCが欲しい!
でもバイクのバッテリーの容量が少ない。
充電能力も弱い。
スマホの地図は小さくて見えん!
まさしく老ライダーデスネ!

2016/11/16 (Wed) 08:10 | EDIT | REPLY |   
2016.11.16
Wed
16:32

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> カーナビやETCが欲しい!
> でもバイクのバッテリーの容量が少ない。
> 充電能力も弱い。
> スマホの地図は小さくて見えん!
> まさしく老ライダーデスネ!


こてつぱんさんのハーレーには現代機器は似合わんですよ


発電というか、良い圧縮_良い混合気_良い爆発


最後のは電気がカナメですから点火系を強化するのはどうでしょう

2016/11/16 (Wed) 16:32 | REPLY |   

Leave a comment