fc2ブログ

ご近所散策

 





嫁に行く日が来なけりゃいいとぉ~♪
男親ならだれでも思う~♪




gannosukeashiya.jpg




昭和のあの頃、日本中のお父さんが涙したのがすんっごい理解できる












 


そんな、お父さんの作る天津飯


DSCN6368.jpg


娘のリクエストで 「具も何もない」 バージョン

娘にとって天津飯は 「お父さんの作る」 コレらしい




そして、



娘にとって基準となる ”外食の焼き飯” が


くわん屋の焼き飯


DSCN6372.jpg

幾度となく娘に焼き飯を作ってきたけれど



中3の娘が幼稚園の頃に始めて食べて、
それ以来、自分の中のスタンダードになったらしい



そんな子供に感銘を与えるくわん屋を賞賛



お父さんは、学生+みそ+チャーシュー+煮卵


DSCN6373.jpg


素敵すぎるビジュアル♪



店主とバイクネタでワイワイ してる横で



スマホにヘッドホンの娘 



(*≧∀≦)人(≧∀≦*) どんだけ~♪



お父さんらが キャー♪キャー♪ 言うてる話しを微塵も聞いちゃいない










そして、日を改めて
くわん屋の隣にある 「いとしの」 へ娘をご同伴



P1160422.jpg





高校受験を控えて
母親とぶつかったり、色々と行き詰った感があるように思えたので
習い事へ迎えに行った帰りに



父親のおせっかい♪


DSCN6391.jpg



うちの娘は焼き飯が好きだから


焼き飯があることを電話で確認して来たけど


メニュー見た娘         「お父さん  そばめしがある


んで、そばめし 650円だったかな?


DSCN6392.jpg


山盛り (_≧Д≦)ノ彡☆


ちなみに、そばめしって焼きそばにご飯入れて粉々にしたやつで
神戸発祥なんよ






お父さんは適当に作ってと頼んだら、サクサクとから揚げを作ってくれました


DSCN6393.jpg



なんか野菜もくれ! ってたのんだらポテトサラダがでてきた♪




tyankawai.jpg



毎日のように自炊させられてるから
比べちゃイカンのよ比べたら!   ダレと? (_≧Д≦)ノ彡☆







めっちゃ腹いっぱい



当事者の娘
お父さんのスペシャルパーツがブレンドされて
けっこうベッピンな娘なんやけど、他の客のおじさん連中から
美人じゃ! 美人じゃと絶賛されて上機嫌♪


スマホ+ヘッドホンは使わずに話しに参加してきたから
気分転換にはなったんだろう♪



今度はカラオケでもしようと、受験生を悪の道へいざなう父 (*≧∀≦)人(≧∀≦*)



ここは、新しく居酒屋もできているので  ☆←



DSCN6246.jpg





お父さんの ハニースポット 











娘が年頃になったら、娘を連れて酒場をはしごして飲める酒の量を教えてやろう



自分の飲める酒の量を教えてやることで、自分で自分の身を守れるようにしないと





世の中、お父さんみたいに素敵で優しい男ばっかりじゃないから





お父さん、いつまでもお前を守ってやれないから




ほんと、どこまでもおせっかいな父親







息子にしても娘にしても、「子は鎹(かすがい)」

関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2016.11.28
Mon
18:57

オカンocan  

No title

ウチの小5の娘は、段々とお父さんは
汚い生き物だと、感づいてきてまして
羨ましい・・・・(泣)

そばめし好きです!味の濃いやつが!

2016/11/28 (Mon) 18:57 | REPLY |   
2016.11.28
Mon
19:05

むらさん  

Re: オカンocan さん

> ウチの小5の娘は、段々とお父さんは
> 汚い生き物だと、感づいてきてまして
> 羨ましい・・・・(泣)
>
> そばめし好きです!味の濃いやつが!



うちの娘も、小4くらいから中2の終わりくらいまで

「ほぼ、口も聞いてくれない」 って期間がありましたよ


味の濃いヤツ! アブラのたっぷりなヤツ! 

中性脂肪とコレステロールと尿酸値を刺激するようなヤツですね (笑)

2016/11/28 (Mon) 19:05 | REPLY |   
2016.11.28
Mon
20:42

こてつぱん  

No title

じき一緒にお酒が呑めるようになります。
その時は自分のオッサンが加速しています(笑)

2016/11/28 (Mon) 20:42 | EDIT | REPLY |   
2016.11.28
Mon
20:51

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> じき一緒にお酒が呑めるようになります。
> その時は自分のオッサンが加速しています(笑)


子供が大きくなるのは早い

それだけ自分の老いも加速していくってこと

先を見たら長いけど、振り返ったら一瞬

一日一日を大切にしていかないとね

2016/11/28 (Mon) 20:51 | REPLY |   
2016.11.28
Mon
21:54

ひびき  

むらさんへ

はい、期待を持たせましたが、その展開になりませんよ~。
残念ながら未訪問です!

2016/11/28 (Mon) 21:54 | REPLY |   
2016.11.28
Mon
22:14

むらさん  

Re: ひびきさん

> はい、期待を持たせましたが、その展開になりませんよ~。
> 残念ながら未訪問です!



 
そんな店にお金を使ったら

「もったいない」 おばけが出ますよ(笑)



同じようにお金を使うなら

もっと、ちゃんと使いましょうね♪


自分に言い聞かせておきます(笑)

2016/11/28 (Mon) 22:14 | REPLY |   
2016.12.01
Thu
00:24

tamaki.h  

No title

うちも娘が2人で、嫁に行くかと思うとかなり複雑。。
チャラゾーを連れてきた日にゃあ。。怒


ってまだ小学校にも上がってないですが。。苦笑


酒の飲み方(飲まれ方?)は息子にだけ教えようと
思います。。笑

2016/12/01 (Thu) 00:24 | EDIT | REPLY |   
2016.12.01
Thu
21:27

むらさん  

Re: tamaki.h さん

> うちも娘が2人で、嫁に行くかと思うとかなり複雑。。
> チャラゾーを連れてきた日にゃあ。。怒
>
>
> ってまだ小学校にも上がってないですが。。苦笑
>
>
> 酒の飲み方(飲まれ方?)は息子にだけ教えようと
> 思います。。笑


同じ男の息子だと自分の立ち位置ってなんとなくわかるんですけど

これが女の娘となると、父親ってどこに立ってればいいのか?

男って、振り向いたら過去の女が全員いますけど

女って、振り向いても誰一人として過去の男って存在しないと言うじゃないですか?


だから、振り向いたときに見える位置にいれたらいいのかなと



2016/12/01 (Thu) 21:27 | REPLY |   

Leave a comment