学習発表会
お父さん、現場を抜けさせてもらい参観

小3の娘を含めて5年生までは各教室で学習発表会
うちの娘は、ぜにだいこ を披露


AKBなら難しいセンターポジションの娘(笑)
新体操のおかげでしょうか、正座の姿勢が美しい娘 ← 親バカですみましぇん♪
小6の息子たちは全員で体育館で行います

これは父親としていかなあかんでしょ?___ はい、親ばかです___お父さんはお母さんの次です(笑)
岡山ではマンモス校の小学校、とは言っても145人です

各クラスごとに思考を凝らした学習発表の後、全員で太鼓と合唱が始まりました

うちの坊ちゃんは、祭り太鼓っていうデカイ太鼓を叩いております

どの太鼓を叩くか、希望を募ってオーディションがあったんですって
この太鼓と合唱が、すんげーよかったんですよ、お父さんグシャグシャ(涙)
太鼓のリズムは心に染み入ります
修学旅行から帰ってきてから毎日練習したらしく、全員が一丸となって素晴らしいでき!
さて、あとは卒業式ですな♪ お父さん泣かずにおれるやろか・・・
- 関連記事