ローストチキン
炭を起こしてダッチオーブンでよく作っていた

ローストチキン ☆←

これの縮小_お一人様バージョンを作るために買ってきた

トースターパン ☆←
脂肪よりもたんぱく質の多い鶏ムネ肉に下味をつけて

風呂入ったり、しばらく放置

このトースターパンって
鳥ムネ肉の半分くらいが丁度の大きさですね
明日の置き換えダイエット弁当に使う茹でキャベツを作って
その茹で汁を使ってスープを作ったり

前日に坊ちゃんが鳥の皮で作っていた鶏油(チーユ)を拝借
*うちの坊ちゃん、こんなんまでストックするようになってます
玉子スープの出来上がり

あとは、こいつをオーブントースターで加熱

庭に増殖しているローズマリーを乗っけて
子供たちがNGなので、ようやく出番♪
何か形になってるやないのぉ~♪
出来上がり~♪

OPEN!

えーやないの♪ えーやないの♪

CUT OPEN!

バッチシ!
モモ肉やったら肉汁がじゅわ~! やったろうに!
付け合せも 「バッチシ!」

240℃で40分、、、、メモしておこう♪
- 関連記事
-
-
失敗オムライス 2017/02/17
-
メシ録 2017/02/14
-
ハンバーグ 2017/02/12
-
トマト煮込みハンバーグ 2017/02/11
-
天津飯 2017/02/10
-
ローストチキン 2017/02/07
-
自炊録_焼き飯・麻婆豆腐・オムライス 2017/01/29
-
自炊録_焼きうどん・トマト煮込み 2017/01/26
-
自炊録_焼きそば 2017/01/20
-
自炊録_焼き飯・お好み焼き・健康診断 2017/01/11
-
自炊録_雑記 2017/01/08
-