肴の代用品
共感したものの、賞味期限切れまで二度使ったきりのやつもありましたが・・・

最近、なにかと忙しくて手作り肴が途切れたので
梶谷のシガーフライ

倉敷市の中庄というとこにある岡山県産なんですよ(笑)
続いて、そら豆のフライ フライビーンズ

最近は、アレルギー表示が定着しているようですね

で、山名製菓さん・・・その内部

過去の記事はこちら←
こんなん

あんなん

色々売ってます

お父さんは、店番のおばあちゃんに頼んでプロペラとそら豆を詰めてもらう
そんな、お父さんのと社長へのお土産、原材料シールが貼られる前の商品です

左が色々ミックス、青海苔とかピーナッツとか色々入っています
これが、そら豆

甘い生地と塩味の効いたそら豆のバランスが旨い!
これが、山名さんの通称 「プロペラ」 かりんとうの事です

あの一袋、嫁さんや子供達も応援してくれて3日で終了♪
別にね、応援しなくてもいいのですよ(笑)
お知らせです
いつもご覧いただきありがとうございます。
この土日と、親の様子を見に単身帰省していますので、
コメントの返信が遅れると思います。
ご了承ください
- 関連記事
-
-
東鳩オールレーズン 2011/02/19
-
納豆キャベツの海苔巻き 2011/02/13
-
やわらか モツ煮込み 2011/01/22
-
手作り以外の肴たち 2011/01/15
-
手土産 2010/12/20
-
肴の代用品 2010/11/28
-
三種類のつけ麺 2010/11/27
-
ミスド 2010/11/13
-
ありがとうございます 2010/11/11
-
たまの温玉めし 2010/11/07
-
お土産♪ 2010/10/31
-