fc2ブログ

2/2_モーニングみそ汁

 

morningmisosopu5.jpg








「モーニングみそ汁飲もうよ~♪ 一人で~♪」  










探せばあるじゃないですか♪


目星をつけていた岡ビルの畔にあった橋本屋食堂さんは閉店されたようですが、、、、



朝から味噌汁が付いている、500円以下の 「モーニングみそ汁」


探しましょう♪












朝、包丁を使う ”トントントン♪” って音で目が覚めると


最初にダシの匂いがしたなぁ~♪  って思っていたら


次に味噌の香りが漂ってくる♪













「朝ごはん出来たよ



tyankawai.jpg



妄想ゾーン突入!!!





男って、ほんま簡単やと思うんやけどなぁ (笑)



オッサンの8割はコレで落とせまっせ♪












今はどうかって?







寝静まった頃に、、、、






包丁を研ぐ物音で目覚める





onibabaa.jpg





どっっひゃーーーー 

キャー (((( *≧∇)ノノノ  キャーキャー♪







でもね♪


わたしゃ士農工商の農民


年貢を献上するうちは、武士(奥様)に次ぐ上から二番目の階級



なぁーのぉーで!






生かさず殺さず



tansunigon.jpg




亭主元気で留守がいい







稼ぎが逆転したら知りません (T▽T)ノ_彡☆

























さてっ 


兵糧攻めをダイエットの好機と捉え

朝ご飯を外食する習慣はないけれど、巡ってみましょう♪





一軒目 




旭川河口の西側、岡山港の界隈にある


岡山市中央卸売市場


DSCN6570.jpg


岡山市中央卸売いちば_しじょう とお読みするそうです







表看板にはパンが主体で載ってるけど、☆←



DSCN9304.jpg




席に着くと普通に灰皿を持ってきてくれます
お父さん、骨折した腕はだいぶよくなったみたい



過去の訪問から、こいつがあることを知っていたの♪



朝ごはん定食_450円 ご飯普通盛り   大盛りもお替りもできます


DSCN9305.jpg



あなたは、目玉焼きには醤油派? ソース派?



あたし、醤油派♪



s_murakami.jpg



岡山中央卸売市場にある



プラザ  ☆←



DSCN9303.jpg



岡山のパン屋さんがOPENするような早朝に
美味しい味噌汁がいただける店で真っ先に思い浮かんだ店


冬なら真っ暗な時間帯に朝カレーがいただけるお店でもあります




同じ市場にある ぶっかけ 山ちゃん ☆←

ここも早朝から営業しているので、みそ汁モーニングに使えますね



まぁ、朝の3時には働いている市場の人たちの食事処だから当たり前か♪









morningmisosopu5.jpg



他にも色々あるみたいだけど、地名を冠にした○○食堂や○○屋などのチェーン店なら
朝から味噌汁がいただけるようだけど




自分が求めているのは ”ソコじゃない!”


モーニングなのに、700円とか800円オーバーの店でもない





大通りに面した大手の店でもなくて


裏通りの名店とか、大通りから一本はずれた店が好きなの♪









二軒目 、、、、 同じ日じゃないからね♪



DSCN9357.jpg



大元病院の畔 大元郵便局の並びにある_喫茶 モナコ



DSCN9358.jpg



店内にはラジカセから吉幾三さんが歌うカバー曲が流れていました


♪ 元気でいるか 街には慣れたか

   友達できたか 寂しかないか

   お金はあるか 今度いつ帰る  ♪


朝からめっちゃズキューーン♪ (_≧Д≦)ノ彡




タバコは吸えますが、客の誰もタバコを吸わなかったので快適空間






土曜日だけ、モーニングに味噌汁が付くそうです



DSCN9360.jpg



お母さんの味噌汁♪






んで、モーニング



DSCN9362.jpg




味噌汁は完汁したあとだけど、



DSCN9361.jpg



ご馳走様でした いくらですか?




あっ 350円




はいっ?




350円です





探していたのは、こういうの♪










あとは♪


これは豚汁やんけ! って言うような具沢山の味噌汁が大きなお椀に入っていて



morningmisosopu6.jpg



それに、白ご飯と漬物がいただける店をひっそりと探し続けます





「モーニングみそ汁飲もうよ~♪   ひと~りで~♪」







一人になっとるやないかぁ~い!










関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2017.07.19
Wed
17:32

ひびき  

むらさんへ

モーニングそば推進中なんですけど、自宅近所では、なか卯しかないので、ほぼ断念中です!
350円は安い~✌

2017/07/19 (Wed) 17:32 | EDIT | REPLY |   
2017.07.19
Wed
20:05

むらさん  

Re: ひびきさん

> モーニングそば推進中なんですけど、自宅近所では、なか卯しかないので、ほぼ断念中です!
> 350円は安い~✌


駅の立ち食いそばがあると便利ですよね~


たしか、姫路まではあるけど


そっから西に行くと、広島くらいまで駅構内の立ち食いそばってないような気がします


岡山も、改札を出た一番街みたいなとこにはあった気がしますが


国鉄と私鉄の違いもあるんでしょうね


2017/07/19 (Wed) 20:05 | REPLY |   
2017.07.19
Wed
22:37

M氏  

350円 

社会奉仕活動と言ってもいい位ですね

2017/07/19 (Wed) 22:37 | REPLY |   
2017.07.20
Thu
09:42

かっぱのしんちゃん  

こんにちは~!!
ごはん&味噌汁の朝食は満足度高いですね。
一人暮らしだと楽なトーストに走ってしまいますが、
夏なんか喉を通りにくいです(笑)

2017/07/20 (Thu) 09:42 | REPLY |   
2017.07.20
Thu
10:30

むらさん  

Re: M氏 さん

> 350円 
>
> 社会奉仕活動と言ってもいい位ですね



こういう喫茶店でモーニングを食べる ”若い人” って


たぶん、本当に少なくなったんでしょうね


コンビニの何がいいのか未だに分からないオッサンが物を言うてます(笑)


2017/07/20 (Thu) 10:30 | REPLY |   
2017.07.20
Thu
10:32

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんにちは~!!
> ごはん&味噌汁の朝食は満足度高いですね。
> 一人暮らしだと楽なトーストに走ってしまいますが、
> 夏なんか喉を通りにくいです(笑)



朝からこんな和食やパン食を作ってくれる女子っていますん?


毎朝、起こしてくれる女子っていますん?


かれこれ20年以上見てないですわ(笑)

2017/07/20 (Thu) 10:32 | REPLY |   

Leave a comment