fc2ブログ

抜糸の糸

 


一年少々前の抜糸で残ってた糸





2016年の七夕に四国ツーリングで右直事故に会い  ☆←






小指の甲骨を骨折したり、人差し指をザックリ切ったんだけど




DSCN4969.jpg





去年の8月末、、、、今頃には何もなかったんだけど




DSCN5468.jpg





今年の4月頃から、縫い跡の中に黒いものが透けて見えるようになってきたの



DSCN8136.jpg






これって、縫い糸が埋ってるんじゃねん?


って思ってたら





半年以上経過してから、抜糸できてなかった糸が指の肉から出てきてたのね


肉の中に黒いモノがあるし、明らかに糸















事故から半年少々たった今年の春先に




DSCN8242_2017082321232274b.jpg





肉の中から黒い縫い糸が姿を表したの



DSCN8243_201708232123246cf.jpg





さーどうしようかと考えながら半年ほど過ぎ



DSCN8244.jpg

















糸の先がカリカリと触れるくらい出てきたので










DSCN9296.jpg





糸の先っちょが出てきたから  (T▽T)ノ_彡☆



ピンセット等で抜こうと何度かチャレンジしたけど




その程度じゃ抜けなかったので














酔っ払った勢いで




DSCN0003.jpg




毛抜きなんかないので爪切りで先をつまんで



DSCN0002.jpg




引っ張ったら抜けた (T▽T)ノ_彡☆



DSCN0003.jpg



全長_1センチ少々の糸






この一年、ずっと突っ張り感_引っ張り感_チクチクビリビリ感があったけど

埋蔵していた糸がなくなったことによって無痛へ推移しています













一年ほど、ひとさし指の肉の中で





縫合の糸を飼っていた (笑)










関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2017.09.07
Thu
16:32

 味よし (あじよし)  

毎度です

むらさん、こんにちは。

面白おかしく書いてるけど・・・怖いですよね~ \(◎o◎)/!

糸が残ってるなんて・・・でも良かったですね^^

それにしても綺麗なお手手じゃないですか!

ボクと(今、問題の)恋人つなぎをいたしましょうか?

2017/09/07 (Thu) 16:32 | REPLY |   
2017.09.07
Thu
18:32

むらさん  

Re: 味よし (あじよし) さん

> むらさん、こんにちは。
>
> 面白おかしく書いてるけど・・・怖いですよね~ \(◎o◎)/!
>
> 糸が残ってるなんて・・・でも良かったですね^^
>
> それにしても綺麗なお手手じゃないですか!
>
> ボクと(今、問題の)恋人つなぎをいたしましょうか?





握って握って握り合って♪


寿司くらいの食感で握り合いましょう (笑)


2017/09/07 (Thu) 18:32 | REPLY |   
2017.09.07
Thu
22:01

こてつぱん  

抜糸もまともでない・・
驚くほど下手くそな医者ですネ!

でもこれでバイクのクラッチが握りやすくなった??

2017/09/07 (Thu) 22:01 | EDIT | REPLY |   
2017.09.07
Thu
22:12

かっぱのしんちゃん  

こんばんは~!
糸が残ってるってのはあかんことなんですかね?
ナートされたことがないのでわかんないですけど、
すっきりしてよかったです(笑)

2017/09/07 (Thu) 22:12 | REPLY |   
2017.09.07
Thu
22:26

M氏  

あれれ 

普通内部の縫合は溶けてなくなる糸を使うんですけどね....

何はともあれ違和感が無くなった様で良かったですね

2017/09/07 (Thu) 22:26 | REPLY |   
2017.09.08
Fri
08:44

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 抜糸もまともでない・・
> 驚くほど下手くそな医者ですネ!
>
> でもこれでバイクのクラッチが握りやすくなった??



まぁ、事故の際の医者選びは大切だと勉強させてもらいました

病院よりも医師そのものでしょうね


最初から症状を訴えているのに観ようともしなかった

ブレーキレバーで挟んだ人差し指の第二間接が延々に痛みが残ってます


2017/09/08 (Fri) 08:44 | REPLY |   
2017.09.08
Fri
08:46

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> 糸が残ってるってのはあかんことなんですかね?
> ナートされたことがないのでわかんないですけど、
> すっきりしてよかったです(笑)


ずっと、ひっぱり感やズキズキ感があったんですよ


あと、糸を中心に肉が形成されるので


口内炎やニキビみたいな痛みが出るんですよ


2017/09/08 (Fri) 08:46 | REPLY |   
2017.09.08
Fri
08:48

むらさん  

Re: M氏 さん

> あれれ 
>
> 普通内部の縫合は溶けてなくなる糸を使うんですけどね....
>
> 何はともあれ違和感が無くなった様で良かったですね


徳島の救急病院で縫ってもらって、岡山の病院で抜糸してもらったんですが

縫う時は麻酔が切れても縫い縫いされて (笑)

抜糸は糸が残った状態にされて (笑)


一番痛い個所は観もせずに放置されて

医者選びは大事です

2017/09/08 (Fri) 08:48 | REPLY |   
2017.09.09
Sat
12:35

小々次郎  

こんにちは

はじめのうち膿まなかったですか
糸に意志があるはずもなく体が外に出そうとするんですね
昔トゲがピョンと飛び出したことがありました
糸は芯がないので1年もかかったんでしょう
引っ張らなかったらもう一年飼うことになって
2cmぐらいに成長してたかもしれません^^

2017/09/09 (Sat) 12:35 | REPLY |   
2017.09.09
Sat
18:13

むらさん  

Re: 小々次郎 さん

> はじめのうち膿まなかったですか
> 糸に意志があるはずもなく体が外に出そうとするんですね
> 昔トゲがピョンと飛び出したことがありました
> 糸は芯がないので1年もかかったんでしょう
> 引っ張らなかったらもう一年飼うことになって
> 2cmぐらいに成長してたかもしれません^^



指の中でも栄養豊富ですからね(笑)

膿んだりはしなかったんですよ



ただ、、、、最初から肉の中に黒いのがあるなぁ


黒いのがあるけど糸ちゃうん?


あっ! やっぱ糸や


出てきたわ


みたいな感じです

2017/09/09 (Sat) 18:13 | REPLY |   

Leave a comment