fc2ブログ

2/2_食材別料理_豚肉

 

豚肉_450gあったら何食作れるんだろう?



DSCN0249.jpg




生姜焼き2回、、、、、作ったけどまだ半分少々残ってる





こうやって蒸し焼きにすると、油の飛散が抑えれるし
燃料も抑えられます



DSCN0250.jpg






今度は  「カレー焼うどん」




DSCN0251.jpg






カレー焼うどん



DSCN0253.jpg






マジで旨すぎ~♪




DSCN0252.jpg






これで3食作ったけど、まだ残ってるぞ?







刻んで焼き飯にしたり



DSCN0263.jpg



これはこれで旨いな



DSCN0262.jpg









野菜炒めを作ったり



DSCN0271.jpg





手軽に野菜も摂取出来て



DSCN0272.jpg




ええ感じ♪



DSCN0273.jpg







晩酌の肴に近所のコンビニで枝豆を買ってきたけど




DSCN0274.jpg




これが枝豆と思っちゃいかんような気がする



DSCN0275.jpg










まだ、豚肉が残っているので





DSCN0294.jpg




お好み焼き定食♪




DSCN0293.jpg




粉もの+白ご飯+汁物+香の物 これが我々の粉モン定食






これも二回分あったから





豚肉450gあったら、料理が都合7食作れるみたい


ってことは、一食当たり60g~70g程度か♪




これで、買い物するときの参考になるわ♪




ひとつひとつお勉強ですな






関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2017.10.24
Tue
13:26

烏城独歩  

ストック

食材v-229v-16v-532v-529をまとめ買いした時は、一回分ずつ小分けして「v-276冷凍」にすれば同じモノを続けて食べずに、他の食材とローテーション出来ますね。v-392

2017/10/24 (Tue) 13:26 | REPLY |   
2017.10.25
Wed
05:17

こてつぱん  

晩御飯は充実してますね!
秋の夜長の音楽は何がいいかな?
青春時代の曲を聴くときっと泣けるネ!

2017/10/25 (Wed) 05:17 | EDIT | REPLY |   
2017.10.25
Wed
05:46

オカンocan  

なるほど~分量は将来の参考にさせて
いただきます・・・・(笑)

多分、次は冷凍保存ですね・・・・
毎日、豚肉っていうのも・・・(苦笑)

2017/10/25 (Wed) 05:46 | REPLY |   
2017.10.25
Wed
13:35

祝 十郎  

Re: 烏城独歩 さん

> 食材v-229v-16v-532v-529をまとめ買いした時は、一回分ずつ小分けして「v-276冷凍」にすれば同じモノを続けて食べずに、他の食材とローテーション出来ますね。v-392



冷凍の小技がね


電子レンジがないから休止中です (笑)


たぶん、電子レンジは買わないので



がんばってフレッシュなうちに使い切る作戦です

2017/10/25 (Wed) 13:35 | REPLY |   
2017.10.25
Wed
13:37

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 晩御飯は充実してますね!
> 秋の夜長の音楽は何がいいかな?
> 青春時代の曲を聴くときっと泣けるネ!



河島英五なんか聞いたり謡ったりしたら

泣いちゃいますからね(笑)

がんばって、最近の歌を聞くようにしてます

2017/10/25 (Wed) 13:37 | REPLY |   
2017.10.25
Wed
13:38

祝 十郎  

Re: オカンocanさん

> なるほど~分量は将来の参考にさせて
> いただきます・・・・(笑)
>
> 多分、次は冷凍保存ですね・・・・
> 毎日、豚肉っていうのも・・・(苦笑)



買った食材を使い切るまで同じ食材地獄


昨日。鶏鍋したので


今日も鶏鍋です



2017/10/25 (Wed) 13:38 | REPLY |   
2017.10.25
Wed
22:15

ルキノ  

カレー焼うどんの味付け教えて下さい
旨そうすねー

2017/10/25 (Wed) 22:15 | REPLY |   
2017.10.26
Thu
08:49

祝 十郎  

Re: ルキノさん

> カレー焼うどんの味付け教えて下さい
> 旨そうすねー


 
好みのカレー粉を適量をお湯で溶かしたものを混ぜ合わせるだけ


簡単ですよ


2017/10/26 (Thu) 08:49 | REPLY |   

Leave a comment