fc2ブログ

自家製醤油ダレスープ

 



 
先日の煮込み料理で最終的に完成した




「醤油ダレ」





煮汁とも言うし、副産物である








こいつを使って




DSCN0856.jpg




冷蔵庫で冷やすと煮凝りになるのですが、
表面のラードは焼き飯とかで使ってへずってます







これを適量取り出して、鶏がらスープと一緒に



DSCN0859.jpg




お湯で割ります




DSCN0860.jpg




抜群のスープが完成~♪








そんなこんなをしながら、晩メシの下ごしらえ



DSCN0857.jpg




スライサーでキャベツを刻んだら、飛び散って大変だったので
途中からいつものように自分で包丁を使ってみじん切りにする




DSCN0858.jpg







一人鍋に、いつまでも醤油ダレを入れていたら
一人鍋が、いつまでたっても使えないので






小鍋に移す



DSCN0861.jpg






今夜の晩ご飯




DSCN0863.jpg





お好み焼きと、味つきに玉子に



DSCN0862.jpg




抜群のスープ付き♪



DSCN0864.jpg










そうこうして、






残った醤油ダレ





DSCN0865.jpg










コレを使ったら





当然、、、、、、、お店レベルの







スープに麺が入ったヤツ






アレができそうに思いますよね♪







奥さん♪ アレですよ♪ アレ♪














関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2017.12.02
Sat
19:48

こてつぱん  

徹底した自炊は偉いな~~!!
もうじきクリスマスだけど・・どうするの?
自分は全く予定はないけどネ(笑)

2017/12/02 (Sat) 19:48 | EDIT | REPLY |   
2017.12.02
Sat
20:09

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 徹底した自炊は偉いな~~!!
> もうじきクリスマスだけど・・どうするの?
> 自分は全く予定はないけどネ(笑)


はい♪

自炊を徹底してます♪


土日は問題なく仕事だし


クリスマスの予定は自分も何もないから


今日、ちびパンでローストビーフ作ってます


とりあえず、この肉と今の台所環境でどんなんが作れるか

予行練習♪

2017/12/02 (Sat) 20:09 | REPLY |   
2017.12.03
Sun
06:27

オカンocan  

昨日はウチもお好み焼きでした♪

この醤油タレでアレができるんですね~
・・・と言うことは、チャーシューも
手作りでいくんでやんすか?(笑)

2017/12/03 (Sun) 06:27 | REPLY |   
2017.12.03
Sun
18:27

祝 十郎  

Re: オカンocan さん

> 昨日はウチもお好み焼きでした♪
>
> この醤油タレでアレができるんですね~
> ・・・と言うことは、チャーシューも
> 手作りでいくんでやんすか?(笑)



キャベツが最後の方になってきたらお好み焼きで消費します


過去の教訓で、「チャーシューは買った方が安くて旨い」

お店のチャーシュー買いましたよ♪


2017/12/03 (Sun) 18:27 | REPLY |   

Leave a comment