fc2ブログ

ラーメン_小紫

お初にお目にかかります



今にある宮脇書店さんの近所にある 「小紫」



DSCN2040.jpg





他の方の写真を見てるとチャーシューが旨そうだったので



チャーシュー麺_塩_880円



DSCN2041.jpg


チャーシューは真空パックにされてレジのところで購入できるみたいです

1本_1500円前後でした




山陽町のら~めん道場とは、また違った持ち帰りチャーシューに


興味津々











基本的に相席で長テーブル正面に他の方が座るポジションなので

ちょっと緊張します













関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2018.03.14
Wed
21:42

M氏  

こんばんは

厚くて食べ応えがありそうなチャーシューですね
ウマそうです♪

2018/03/14 (Wed) 21:42 | REPLY |   
2018.03.14
Wed
22:06

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> こんばんは
>
> 厚くて食べ応えがありそうなチャーシューですね
> ウマそうです♪




ノーマルとチャーシュー麺との差がどんなんかと思ったんですが


感覚的に大差なしって感じだったので


再訪はノーマルにしました♪




2018/03/14 (Wed) 22:06 | REPLY |   
2018.03.15
Thu
10:35

ひびき  

祝十郎さんへ

焼豚厚いですね。
神戸でもそれぐらいの厚みの焼豚で提供してくれるラーメン屋がありますが、
枚数が少ないです。

2018/03/15 (Thu) 10:35 | EDIT | REPLY |   
2018.03.15
Thu
22:15

祝 十郎  

Re: ひびきさん

> 焼豚厚いですね。
> 神戸でもそれぐらいの厚みの焼豚で提供してくれるラーメン屋がありますが、
> 枚数が少ないです。



そーなんですよ


ひびきさんのブログに出てくるチャーシュー


ペラッペラが多いじゃないですか_?


岡山のチャーシューはわりと分厚いんです


2018/03/15 (Thu) 22:15 | REPLY |   

Leave a comment