fc2ブログ

ラーメン小紫_持ち帰りチャーシュー

 

 

ラーメン小紫で買って帰った



持ち帰りチャーシュー




DSCN2562.jpg




100g380円で、一塊1500円前後




DSCN2561.jpg




高菜はたぶんサービスでしょうか 
小さいボトルは酢醤油で添付のカラシと一緒につまみにするみたい
大きいボトルはチャーシュー丼のタレで+100円





このチャーシューを使った料理




ラーメン小紫_持ち帰りチャーシュー料理まとめ







高菜炒飯




DSCN2582.jpg





チャーシューカツ



DSCN2587.jpg



DSCN2589.jpg



DSCN2592.jpg






焼き豚玉子飯



DSCN2602.jpg


別売のチャーシュー丼のタレを使用










炙りチャーシュー



DSCN2608.jpg




添付の酢醤油と辛子で



DSCN2607.jpg




コレは病みつき♪



DSCN2609.jpg







今まで、赤磐にある ”らーめん道場” の持ち帰りチャーシュー ☆←


ここしか頭になかったけど、小紫の持ち帰りチャーシューも
らーめん道場に匹敵するくらい旨いですな







今度は炙らずに、こんな感じで晩酌の肴に



DSCN2627.jpg






ラーメン屋の持ち帰りチャーシュー





DSCN2626.jpg





自分で作る手間とコストを考えたら、買って帰るのがベターです













ラストは焼き飯と悩んだ末




DSCN2713.jpg




DSCN2715.jpg




焼き豚玉子飯








二週間ほどで食べ切りです








関連記事
スポンサーサイト



Comment 5

2018.03.30
Fri
12:13

さくら  

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

2018/03/30 (Fri) 12:13 | REPLY |   
2018.03.30
Fri
14:45

こてつぱん  

ほんとうに色々工夫するね!
毎日冷蔵庫の食材のチェック必要です。
主夫の鏡デスネ!
今度、裸エプロンに挑戦する??(^^)

2018/03/30 (Fri) 14:45 | EDIT | REPLY |   
2018.03.30
Fri
17:18

カワイ  

そのまま食う
ラーメンに乗せる
チャーハンに入れる

このあたりは予想つきましたが、カツにしちゃうとは!
すごく美味しそうですね。

2018/03/30 (Fri) 17:18 | REPLY |   
2018.03.31
Sat
06:40

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> ほんとうに色々工夫するね!
> 毎日冷蔵庫の食材のチェック必要です。
> 主夫の鏡デスネ!
> 今度、裸エプロンに挑戦する??(^^)



こういうのがストレスなく出来るので

独りになっても大丈夫♪

お知らせです

4月2日登録するのに、引き取りにいく足が確保できなかったので

昨日、仮ナンバー付けて引き取ってきました♪

ナンバーが出たら付け替えて完了です


さっそく活動開始です♪

2018/03/31 (Sat) 06:40 | REPLY |   
2018.03.31
Sat
06:42

祝 十郎  

Re: カワイさん

> そのまま食う
> ラーメンに乗せる
> チャーハンに入れる
>
> このあたりは予想つきましたが、カツにしちゃうとは!
> すごく美味しそうですね。



チャーシュー400gって、結構な量があるんですよ(笑)


家族がいたら一瞬でしょうけど、一人じゃ余らしてしまいます



チャーシューカツ 、、、、 味付きトンカツですからね


濃いぃけど、旨いっすよ♪

2018/03/31 (Sat) 06:42 | REPLY |   

Leave a comment