fc2ブログ

1/3_2018春_しなまみツーリング

 

 

およそ、2016年春_以来 ☆←


原付二種で伺う しまなみ海道ツーリング



DSCN2841.jpg



新車の慣らしを兼ねてのツーリングですので

無事故無違反で行って帰ってまいりました


二日間で、ほぼ500キロ走った平均燃費は42ほどでしたね




















まずは向島の高見山を経由して

(この数日後に、向島は愛媛からの来賓騒動になってました)

DSCN2839.jpg


自分のNMAX、何も変わってない様に見えるけど
チョロっとイジってます












昼飯に訪問した




DSCN2842.jpg


荷物がないように見えますが、キャンプじゃない一泊です




生口島にある看板のないラーメン屋



DSCN2843.jpg





何度か食べたけれど、焼きそばが旨い



DSCN2844.jpg


ラーメン+焼き飯 ☆←

焼きそば+スープと白ご飯 ☆←

味噌ラーメン ☆←








んで、ここから次に向かったのが



大三島の神社



DSCN2851.jpg




目的はコレ



DSCN2850.jpg



今年のGWくらいに新発売のヘルメットに忍ばせるお守り








DSCN2852.jpg


ご朱印のセット♪



2016年の事故で無事だったのは、これの恩恵かもしれない



お宮さんには、子供たちや元奥さまの健康祈願







それが済んだら、次



DSCN2856.jpg




見近島




DSCN2857.jpg


だぁ~れもおらん  (T▽T)ノ_彡☆







I'll be Back




DSCN2858.jpg




桜満開の見近島









そして、2014年にしまなみツーリングを始めてから





初めて宿に泊ります




DSCN2860.jpg



伯方島にあるゲストハウス_ソルトハウス








このツーリングの前日くらいから鼻水が止まらなくなって




「もしかして俺も花粉症デビュー_?」 って買ってきたけど



DSCN2918.jpg



どうやら単純に鼻かぜだったようです (笑)




インフルエンザにもならないアレルギーも全くない健康体だけに

ちょっとしたことでビビってしまう



関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2018.04.20
Fri
21:40

こてつぱん  

クラッチを扱う手の痛みは大丈夫?
痛みを感じないならバンバン走ろう!
旅に出てイイ景色に会いにいきませう。
それにしても俺たちはバイク乗りで良かったゼィ!

2018/04/20 (Fri) 21:40 | EDIT | REPLY |   
2018.04.20
Fri
22:53

tamaki.h  

しまなみ海道、良いですね♪

いつか、自転車で渡りたい!!

そして、今治で飲みたい!!!笑

2018/04/20 (Fri) 22:53 | EDIT | REPLY |   
2018.04.20
Fri
23:47

M氏  

しまなみ バイクでのんびり回りたい.... 

2018/04/20 (Fri) 23:47 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
06:11

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> クラッチを扱う手の痛みは大丈夫?
> 痛みを感じないならバンバン走ろう!
> 旅に出てイイ景色に会いにいきませう。
> それにしても俺たちはバイク乗りで良かったゼィ!



単車に乗るのが、休みで雨じゃない日

ってなると、なかなか乗れないもんですね(笑)


休みは家のこともしないといけないし

掃除に洗濯もあるし (T▽T)ノ_彡☆



左手は、使えるように使ってるから何とかなりそうです


ちっちゃくても二輪は楽しい♪

2018/04/21 (Sat) 06:11 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
06:13

祝 十郎  

Re: tamaki.h さん

> しまなみ海道、良いですね♪
>
> いつか、自転車で渡りたい!!
>
> そして、今治で飲みたい!!!笑



今治で、串に刺さってない焼き鳥で昼酒♪

えぇっすね~♪

しまなみ海道って、ほんまチャリが多いですよ

ほんで、外人さんが多い


自分らが冬物着て単車に乗ってるときに


外人さんたちはTシャツなんですよ


体のつくりが違うんでしょうね

2018/04/21 (Sat) 06:13 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
06:15

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> しまなみ バイクでのんびり回りたい.... 


しまなみ一泊二日


意外とせわしないですよ (笑)


単車降りて、メシ食って、散策して


あっと言う間に一日終わります(笑)

2018/04/21 (Sat) 06:15 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
06:49

オカンocan  

ツーリングの記事が戻ってきましたね~♪

初っ端から泊まり(笑)
僕はしまなみ海道を、単車で渡ったことがないので
走ってみたいですね~!
でも、今治へ行ったら間違いなく、むらさんも
作った、豚肉に目玉焼きがのった、例のアレを
食べたくなるんですね~(笑)
いきなり500km走行・・・お疲れ様でした・・・。

2018/04/21 (Sat) 06:49 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
07:07

祝 十郎  

Re: オカンocan さん

> ツーリングの記事が戻ってきましたね~♪
>
> 初っ端から泊まり(笑)
> 僕はしまなみ海道を、単車で渡ったことがないので
> 走ってみたいですね~!
> でも、今治へ行ったら間違いなく、むらさんも
> 作った、豚肉に目玉焼きがのった、例のアレを
> 食べたくなるんですね~(笑)
> いきなり500km走行・・・お疲れ様でした・・・。






恥ずかしながら、戻ってまいりました♪



緑の体に赤い羽根を生やして



デビルウィング_全開です♪






500キロ  下道で渋滞に参加しながら (笑)


走れるもんです♪



なので、あれから都合四日ほど走ったので



慣らしが終わって、最初のオイル交換済ませたので



全開にできます♪



でも、次の休みは雨が確定です (T▽T)ノ_彡☆




2018/04/21 (Sat) 07:07 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
09:27

TORU  

しまなみ海道も好きですけど、竹原からのフェリーも好きですね。竹原の海を見るのがとても好きです。

2018/04/21 (Sat) 09:27 | REPLY |   
2018.04.21
Sat
18:13

祝 十郎  

Re: TORU さん

> しまなみ海道も好きですけど、竹原からのフェリーも好きですね。竹原の海を見るのがとても好きです。


竹原の町並みも素敵ですよね♪


日本海の方がキレイだけど、瀬戸内海ってなんか味がある気がします

2018/04/21 (Sat) 18:13 | REPLY |   

Leave a comment