fc2ブログ

三ノ宮~姫路

 

 
所用で三宮までお出掛け



DSCN3082_20180411180343214.jpg

三宮駅って、JRだけ ” ノ ” が入るんです




しかし、、、、、、、、





やっぱ街ですな






町じゃなくて街ですな







外国人さん多いですな








人間多いですな









ビルが高くて空が狭いですな












田畑もないし、用水もないですな













空気が粉っぽいですな






















せっかく岡山から往復の電車賃5000円ほど払って在来線乗り継いでやって来たので


なんか食って帰ろうと思うものの


三宮の店知識が乏しいので、こちらへ訪問




DSCN3076_201804111803355ce.jpg



今回が初訪問♪



頭の中でエアーズロック♪ エアーズロック♪

JR三ノ宮駅の東側~東側って事前にパソコンで調べた位置情報だけで



ガラケーの自分にゃ、携帯で店検索なんて難しいですから



って



そろそろガラケーからスマホに 、、、、、、、、、、、、、、 変えへんで (*≧ε≦*)ノ彡☆






















あとは、臭いを頼りに探し出す



DSCN3077_20180411180338a99.jpg



本当に臭いで見つけました (T▽T)ノ_彡☆








電車移動だから伝家の宝刀_お天道様の下で 麦スカッシュ♪




ローストビーフ丼 大盛り1100円



DSCN3078_20180411180339010.jpg



なかなかの標高です♪



DSCN3079.jpg




ご飯も結構入ってます



DSCN3081_20180411180341e14.jpg



〆て1500円











電車移動なので、帰りは姫路で途中下車



DSCN3083_20180411180344b16.jpg






駅員さんに、途中下車のハンコを切符に押してもらおうと伺うと


「そのまま自動改札を通っていただいたら大丈夫です」



「そーなんや!」



「オレの頭の中は、いつの時代から止まってんねん!」

 (_≧Д≦)ノ彡☆




それに、乗客のほとんどが自動改札を通る時に


「何かをかざして  ピッ!」 って通ってるけど




アレは何やねん!!



























そして姫路城に寄る事もなく、駅北西側へ移動






姫路おでん♪ 姫路おでん~♪ を探しに来たのに





この店と目が合う



DSCN3085.jpg



まるまさ家 本店


15時頃だったのに、何組かのグループが飲んでましたし

お姉ちゃん3人組なんか、足元ふらつきながら帰ってました(笑)








こういう時に、スマホでインスタぶらぶらしたら旬の店を探せるんだろうけど




まだまだスマホには変えへんで (_≧Д≦)ノ彡☆





インスタって、たいがいが 『 LOOK AT ME! 』 ちゃうん_?

















そして再び_ 麦スカッシュ♪


TUBEの中に混じっていても分からないような爽やかなオジサンが飲むと



ビールが 麦スカッシュ♪ って名称になります


DSCN3086.jpg



今の若い子らに ”TUBE” の話しをしても通じないかもね








姫路の麦スカッシュはだいぶ薄めてるように感じるくらい色が薄っすい


それに小さいお好み焼きかと見てたら突き出しのキャベツだった


コイツが250円か300円するようだ







牛すじタレ焼き 180円


DSCN3087_20180411180349155.jpg



鳥のハツ 100円と 牛焼き肉串 180円



DSCN3088_20180411180350b6f.jpg



一本ずつ頼めるので便利ですね




最後は鳥肝 100円


DSCN3090_201804111803524af.jpg



ビール二杯で 〆て1700円少々




んっ?>? って思ったけどそんなもんでしょ




15時頃だったけど、けっこうお客さんがやってくるんですね









ご馳走様でした~♪




翌日は健康診断なので、昼酒堪能~♪♪







関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2018.04.30
Mon
12:43

烏城独歩  

おお・・・。

いいなぁ~、三宮・・・肉肉「レッドロック」。 v-413v-529

あれれ・・・?
姫路といえば、南口の「ととろ」はv-361 v-229v-305

2018/04/30 (Mon) 12:43 | REPLY |   
2018.04.30
Mon
14:37

ひびき  

祝十郎さんへ

三宮では、レッドロック。
姫路は、おでんじゃない・・・

三宮は、駅名を阪急、阪神は、神戸三宮に改称しております。
JRも神戸三宮に改称して、統一して欲しいと思います。

もしくは、神戸。

2018/04/30 (Mon) 14:37 | EDIT | REPLY |   
2018.04.30
Mon
20:39

祝 十郎  

Re: 烏城独歩 さん

> いいなぁ~、三宮・・・肉肉「レッドロック」。 v-413v-529
>
> あれれ・・・?
> 姫路といえば、南口の「ととろ」はv-361 v-229v-305



その店の存在は、家に帰ってきてから知りました(笑)

自分が向かったのは姫路駅北口

ととろさんは南口



唯一の救いは、自分が途中下車した時間帯は


ととろさんのアイドルタイム

2018/04/30 (Mon) 20:39 | REPLY |   
2018.04.30
Mon
20:41

祝 十郎  

Re: ひびきさん

> 三宮では、レッドロック。
> 姫路は、おでんじゃない・・・
>
> 三宮は、駅名を阪急、阪神は、神戸三宮に改称しております。
> JRも神戸三宮に改称して、統一して欲しいと思います。
>
> もしくは、神戸。



姫路駅を降りたら姫路城までの左上


これを目指していたんですが(笑)


在来線を使うと、姫路から岡山って2時間ほどかかるんです


2018/04/30 (Mon) 20:41 | REPLY |   
2018.04.30
Mon
23:17

こてつぱん  

三宮&姫路と昼酒ですね~こりゃたまらんです!
昼に呑む麦酒はとても幸せです。

レッドロックは高田馬場だけじゃなんですね・・
がっつり肉がたべたいな~

2018/04/30 (Mon) 23:17 | EDIT | REPLY |   
2018.05.01
Tue
06:00

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 三宮&姫路と昼酒ですね~こりゃたまらんです!
> 昼に呑む麦酒はとても幸せです。
>
> レッドロックは高田馬場だけじゃなんですね・・
> がっつり肉がたべたいな~


三宮なんか、前にこてつぱんさんと行ったきりですよ(笑)

この日、大失敗がご朱印帳を忘れた!


なので、生田さんにはよらず(笑)


軽く昼酒を堪能してきました♪

2018/05/01 (Tue) 06:00 | REPLY |   
2018.05.01
Tue
06:54

オカンocan  

昼間っからお天道様の下で麦スカッシュ!
いいですね~(笑)
これは、ゴローさんのテレビのおまけにある
『ぷらっと久住』ですね!(笑)

姫路おでん、何年か前に食べましたが、
美味しかったですよ!
あれも酒に合うメニューですね(笑)

2018/05/01 (Tue) 06:54 | REPLY |   
2018.05.01
Tue
07:09

祝 十郎  

Re: オカンocan さん

> 昼間っからお天道様の下で麦スカッシュ!
> いいですね~(笑)
> これは、ゴローさんのテレビのおまけにある
> 『ぷらっと久住』ですね!(笑)
>
> 姫路おでん、何年か前に食べましたが、
> 美味しかったですよ!
> あれも酒に合うメニューですね(笑)






だってほらっ♪


久住さんもTUBEに混じってても見分けがつかないくらい


爽やかじゃないですか~♪



GW,またフェリーに乗って香川藩に遊びに行こうと考えてますよ♪



2018/05/01 (Tue) 07:09 | REPLY |   
2018.05.02
Wed
23:00

tamaki.h  

おお、レッドロック!!
肉の山、旨そうですね。

姫路ではぜひ次回、ととろをお尋ねください。

可愛い店員ちゃんがいますので♪笑

2018/05/02 (Wed) 23:00 | EDIT | REPLY |   
2018.05.03
Thu
06:39

祝 十郎  

Re: tamaki.h さん

> おお、レッドロック!!
> 肉の山、旨そうですね。
>
> 姫路ではぜひ次回、ととろをお尋ねください。
>
> 可愛い店員ちゃんがいますので♪笑




姫路の ととろ

知らなかったんですが、後で調べたらちょうどアイドルタイムだったので

なんか救われた感じ(笑)



姫路って、あやや系のちょいヤン可愛い系が多い気がします


自分らの頃は、前髪にトサカが垂れてる美人は姫路って言ってましたから(笑)



2018/05/03 (Thu) 06:39 | REPLY |   

Leave a comment