竹の子_筍
大阪から岡山に移住して何が一番よかったかと言うと
岡山って、海の幸・山の幸の食材が豊富なんよ
「旬のものが旬の時期に、新鮮な食材が手に入る」
この春は、竹の子

自分で米ぬか使ってアク抜きなんかできないので
仕上がった竹の子を買ってくる
どっかの工場で作られたようなヤツじゃなく
どっかのお母さんが自分家で大釜使ってアク抜きしたようなヤツ
その竹の子を使って、竹の子と豚肉の炒め物

小鉢たち

全体像

竹の子、、、、、、あと5食分くらいあるけど
どうしよう (笑)
マグロの刺身と山芋短冊に、、、、、
竹の子の刺身をつけてみた♪

今宵の晩ご飯は、

こんな感じ

さぁ、、、、残った竹の子を消費していこう
最初の材料が残ってるので

また、おんなじようなん(笑)

そして、どっかのお母さんがアク抜きをしてくれた筍を使って
たけのこご飯の造作

味付けは、この麺つゆオンリー

よくよく考えたら、麺つゆって
かつお節に昆布に醤油に色んな調味料が配合されてるのね♪

なので、上手に炊けました~♪
- 関連記事
-
- 焼き飯バリエーション (2018/06/12)
- レトルトカレー (2018/05/15)
- 竹の子_筍 (2018/05/07)
- メシ録 (2018/05/03)
- 手打ち蕎麦 (2018/04/18)
スポンサーサイト