レトルトカレー
電子レンジがない我が家で、簡単に作れる食料が
あるとすれば、

この類のレトルトカレー
電子レンジがなくても、伝家の宝刀 ”湯煎” が通用するヤツ
牛のほう

牛の角煮がゴロゴロ入ってるパッケージだけれど

コロコロ程度の肉

レトルトにしちゃスーパー頑張ってると思います
こちらの中辛は
ココイチ5辛標準の自分にとっては
バーモンドカレー程度
続いて、豚のほう

やはり、ゴロゴロじゃなく
”コロコロ”

ハウスだけに、バーモンドカレー程度の辛さ
こうなると、旨いカレーが食べたくなる
側近で食べた旨いカレーは岡山大学の畔にある
Résonance(レゾノンス) ☆←
少しでも辛そうなのを買って来たけど

我が家に電子レンジはない

電子レンジの ”チン” はできないが、自前の ”ちん” はある
なんて感じで、
オッサンになると下ネタ駄洒落を平気で炸裂できるようになる
で、
それがめっちゃウケてると大きな誤解をする (T▽T)ノ_彡☆
なので、伝家の宝刀 ”湯煎”

コロッケも付けといた

いたって普通の辛さよりも甘さが前に出てくるカレー

そして
ようやく体重計を買って来た♪

生年月日と身長を入力して体重計に乗れば
その個人を登録してくれて、次からは体重計に乗るだけで
個人を識別する機能が ”5人分” あるらしいが、うちには必要ない
おっ! 絶賛プチリバウンド中じゃん♪
- 関連記事
-
- メシ録 (2018/06/14)
- 焼き飯バリエーション (2018/06/12)
- レトルトカレー (2018/05/15)
- 竹の子_筍 (2018/05/07)
- メシ録 (2018/05/03)