fc2ブログ

日本料理_朝日堂

 

 
岡山は高梁の左側に成羽って地域がございまして




nariwa.jpg





高梁といえば、天空の城塞_備中松山城 ☆←



その天空の城を見下ろす備中松山城_大松山展望台 ☆←



高梁のご当地グルメ_インディアンントマト焼きそば ☆←




そして、成羽には吹屋ふるさと村 ☆←




などが、ございます






小さな機動力を再び手に入れたので、吹屋ふるさと村を訪ねて向かいます









まずは、こちらで腹ごしらえ



日本料理_朝日堂



DSCN3631.jpg



DSCN3643_2018051519264150b.jpg




基本はビジネス旅館みたいですが、昼はご飯を食べさせてくれます




DSCN3632_20180515191829f57.jpg






昼は、こちらの一種類のみ




DSCN3633.jpg




平日の火曜日に来たんですが、客層はほぼほぼジジババ










この内容で破格の1080円




DSCN3637_20180515192632174.jpg



DSCN3635_20180515192632c43.jpg



DSCN3638.jpg




ご飯が、白ご飯と


この豆腐飯っていう高梁の郷土料理が選べます



お替りは3杯までOKとのことですが、一膳で腹いっぱい♪





デザートは、抹茶プリン_・?




DSCN3639_201805151926351a4.jpg



おぉ! 抹茶プリンや



DSCN3640_20180515192637a53.jpg





ほんで、駐車場に成っていた木の実




DSCN3642_2018051519264040a.jpg







エイリアンの玉子やんっ♪




eiriannotamago.jpg




ほらほら♪



DSCN3641_20180515192638f34.jpg







ほんで、この店の近くにイタリアンかなんかの店があったはずだけど




あったあった




DSCN3644_20180515192643400.jpg





どうやら、備中 ”町” 民は安くなるお店のようです




DSCN3645_201805151926446e8.jpg




土日だけの営業のようですね










関連記事
スポンサーサイト



Comment 16

2018.05.30
Wed
14:41

通りすがりの農家のおぢさん  

その実、食べちゃ駄目ですよ~~~。
蝋梅の実ですが毒があります。

2018/05/30 (Wed) 14:41 | EDIT | REPLY |   
2018.05.30
Wed
15:14

nonmama  

3杯まで、おかわり出来るんですね❣️

知らなかった💦

私なら、きっとおかわりします(笑)

2018/05/30 (Wed) 15:14 | REPLY |   
2018.05.30
Wed
18:10

祝 十郎  

Re: 通りすがりの農家のおぢさん

> その実、食べちゃ駄目ですよ~~~。
> 蝋梅の実ですが毒があります。




ロウバイとお読みするんですね


こんなエイリアンの子供が飛び出してきそうな物体は口にしません(笑)


2018/05/30 (Wed) 18:10 | REPLY |   
2018.05.30
Wed
18:13

祝 十郎  

Re: nonmama さん

> 3杯まで、おかわり出来るんですね❣️
>
> 知らなかった💦
>
> 私なら、きっとおかわりします(笑)




お隣のマダムヤンが


「豆腐ご飯を半分お替り」 って頼んだら


しっかり山盛り入ったヤツを持ってきてましたよ(笑)



おばちゃん 「まっ!」 って固まってました(笑)


2018/05/30 (Wed) 18:13 | REPLY |   
2018.05.30
Wed
20:18

ラミー  

ビッチュナッツに行かれたんですね~
コワモテのオーナー、話をしていくといい人なので、ちょいちょい行きます。
もう一か所、古民家を改築したお店を出していらっしゃるんですよ。

2018/05/30 (Wed) 20:18 | REPLY |   
2018.05.30
Wed
20:45

祝 十郎  

Re: ラミーさん

> ビッチュナッツに行かれたんですね~
> コワモテのオーナー、話をしていくといい人なので、ちょいちょい行きます。
> もう一か所、古民家を改築したお店を出していらっしゃるんですよ。



平日なのでお店は開いてませんでした


飽いてたらピザくらいなら入るなぁって寄ったんですが



こうやって二輪でお出掛けすると、どこまでも走っていけます

2018/05/30 (Wed) 20:45 | REPLY |   
2018.05.30
Wed
22:46

tamaki.h  

刺身に揚げ物に鍋までセットで1000円ですか!

しかもご飯3杯まで無料とは!!
これは破格。。

県西北には行った事がないので、今度、遠征しようかな~。笑

2018/05/30 (Wed) 22:46 | REPLY |   
2018.05.30
Wed
23:48

M氏  

おお! 充実のヒルメシですね♪

2018/05/30 (Wed) 23:48 | REPLY |   
2018.05.31
Thu
04:52

オカンocan  

確かに抹茶プリンでしたね・・・
真っ白で、間違いかと思いました(笑)
この内容でこの値段・・・ナイスコスパ!
・・でも、3杯もご飯お替りする人は
さすがに・・・いないでしょうね~・・(苦笑)

2018/05/31 (Thu) 04:52 | REPLY |   
2018.05.31
Thu
05:22

祝 十郎  

Re: tamaki.h さん

> 刺身に揚げ物に鍋までセットで1000円ですか!
>
> しかもご飯3杯まで無料とは!!
> これは破格。。
>
> 県西北には行った事がないので、今度、遠征しようかな~。笑



お隣のおばちゃん連中が


「コレだけのために2時間ちょっとかけてきた」


って言ってました


出てきた料理と、食べ終わって


「2時間かけて来てよかった」 って言うてましたね





2018/05/31 (Thu) 05:22 | REPLY |   
2018.05.31
Thu
05:24

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> おお! 充実のヒルメシですね♪



1080円って金額だけで見たら


今時はラーメン一杯もそれ位する時がありますよね


2018/05/31 (Thu) 05:24 | REPLY |   
2018.05.31
Thu
05:27

祝 十郎  

Re: オカンocan さん

> 確かに抹茶プリンでしたね・・・
> 真っ白で、間違いかと思いました(笑)
> この内容でこの値段・・・ナイスコスパ!
> ・・でも、3杯もご飯お替りする人は
> さすがに・・・いないでしょうね~・・(苦笑)



ちょっとずつ沢山をゆっくり食べると意外と腹に来ますからね


今回は 「まだ食べれる」 と 「これ位にしとかないと」 の間です(笑)

2018/05/31 (Thu) 05:27 | REPLY |   
2018.05.31
Thu
08:01

こてつぱん  

目的もはっきりせずにウロウロ?とバイクで走るのもイイかな?
お互い一張羅のバイクですね❗

2018/05/31 (Thu) 08:01 | EDIT | REPLY |   
2018.05.31
Thu
11:15

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 目的もはっきりせずにウロウロ?とバイクで走るのもイイかな?
> お互い一張羅のバイクですね❗



この日の目的地は、この後に訪問した



「吹屋ふるさと村」 なんですよ


べんがらで栄えた小さな集落


と、八墓村のロケ地巡りです


こちらのお店は、そこへ向かう道中にあるんです


2018/05/31 (Thu) 11:15 | REPLY |   
2018.05.31
Thu
21:20

アンティークおやじ  

良いですねえ、此処、

近々行って見ます。

2018/05/31 (Thu) 21:20 | REPLY |   
2018.06.01
Fri
05:12

祝 十郎  

Re: アンティークおやじ さん

> 良いですねえ、此処、
>
> 近々行って見ます。



この日も岡山市内から二時間ほどかけて始めてきたオバさん3人


この店を目指して来られたそうです


2018/06/01 (Fri) 05:12 | REPLY |   

Leave a comment