1/2_吹屋ふるさと村散策
吹屋ふるさと村

岡山在中20年、ここまでは何度か来たことがありますが
たぶん初めてお金を払って入場です
広兼邸

まるで要塞やな

こんな山奥で財を成したら
アラブの石油を一人で掘り当てたような感じだろうね
こちらの広兼邸、八つ墓村のロケで使われているんです

聖地巡礼 (_≧Д≦)ノ彡☆


裏にある沢の水場は

何の問題もなく

飲めるそうです

やわらかい旨い水
明治時代に財を成した富豪の家
素晴らしいものがあります
ここから見える神社と御茶屋

どうやら、この時期限定で御茶屋がOPENしているらしい

一服しましょう





向こうに見えるのが広兼邸

でわ、吹屋ふるさと村に向かいましょう
- 関連記事
-
-
2/3_豊島のアート&ミュージアム見学 2018/06/30
-
豊島ツーリング_実行 2018/06/28
-
高松ブラブラ♪ 2018/06/26
-
プラン立て_豊島_てしま 2018/06/16
-
2/2_吹屋ふるさと村散策 2018/06/01
-
1/2_吹屋ふるさと村散策 2018/05/31
-
ゲーセン 2018/01/15
-
龍之口八幡宮 2017/12/15
-
レスパール藤ヶ鳴 2017/11/25
-
JAZZ 2017/10/18
-
笠岡~美観地区ぶらぶら 2017/10/08
-