fc2ブログ

しまなみ海道_食べ処&お土産処

 


 
さて、


自分が土日にしまなみに来れるのは


大阪組と合流する春キャンプと秋キャンプくらい





なので、


こういう時にしか来れない店を巡ります

























向島_ウシオチョコラトル ☆←


DSCN3722.jpg



こちらの定休日が

 ”火曜水曜” と自分の休みとシンクロするので一度も来た事がありません




DSCN3723.jpg




ホットチョコレートと、土産のチョコ3つで3000円ほど




DSCN3725.jpg




あのチョコって、一個700円もするんやな




まぁええわ、金は余分に持ってきた














向島_蔵nola(クラノーラ) ☆←


こちらは、水曜と土日だけ営業


どうやら女子ウケするとリサーチしてご来店(笑)



DSCN3726_20180520204738202.jpg




大通りから誘導する看板が何一つなく、かなり見つけるのが困難




グラノーラってこんなやつ



DSCN3769_20180520205838fd7.jpg




シリアルみたいに牛乳かけて食べるらしい




DSCN3770_20180520205840d95.jpg


大きいのと小さいので1000円ほど
























因島_一色商店さん  ☆←



DSCN3727.jpg





こちらでいただくのは、毎週土曜と、毎月24日だけの限定販売の



おさかなバーガー



DSCN3728.jpg



10:30~なくなり次第終了の売り切れ必須とのこと




おさかなバーガー



従来のタルタルソースに加えて




issiki_tarutaru.jpg



DSCN3729_20180520204743648.jpg



とっても冷たい






ケチャップソース味ってのがでてきて




issiki_ketyappu.jpg



DSCN3730_20180520204745d4b.jpg


こりゃまた冷たくて甘いケチャップ





二通りの味が楽しめるようになったらしいので








朝ごはんにいただく






たぶん

基本的に持って帰って 「チンッ♪」 するんだろうけど


持って帰っても我が家に 「チンッ♪」 はない

















大三島_Limone (リモーネ) ☆←


オッサンが似合わない店に来る時は、たいがいそういう理由です (笑)



DSCN3731_20180520204746060.jpg




DSCN3732_20180520204747480.jpg





リキュールとかポン酢とかもろもろ購入












帰りは大阪組と一緒に四国経由で帰るから

初日に買いあさったけど




チョコレート、、、、、、、


保冷バックに入れておいたけど、きっと溶けて形も味も変わってるだろう(笑)








後日、、、、、




どうやらチョコも他のも無事だったらしい




関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2018.06.04
Mon
15:26

中華クロスカブ  

宿営ですね!

チョコっと帰宅しました。
またまた、しまなみですか。

全然知らない店ばかりであります(笑)

情報によれば先週末ハンターグループの集会が
あったようですがかち会いませんでしたか?
1週間ズレてるかな?

ヘリノックス、私も使ってます。
キャンプ道具、何でもそうなんでしょうが
軽くコンパクト=諭吉ですよね。(--)

続編楽しまにしてます。

2018/06/04 (Mon) 15:26 | EDIT | REPLY |   
2018.06.04
Mon
20:12

祝 十郎  

Re: 中華クロスカブ さん

> チョコっと帰宅しました。
> またまた、しまなみですか。
>
> 全然知らない店ばかりであります(笑)
>
> 情報によれば先週末ハンターグループの集会が
> あったようですがかち会いませんでしたか?
> 1週間ズレてるかな?
>
> ヘリノックス、私も使ってます。
> キャンプ道具、何でもそうなんでしょうが
> 軽くコンパクト=諭吉ですよね。(--)
>
> 続編楽しまにしてます。



19・20の土日なんで2週ほど違いますね


そんな軍団が来たらオッキーに非難します(笑)



見近島、久しぶりに泊りましたが


やっぱいいですね♪

2018/06/04 (Mon) 20:12 | REPLY |   

Leave a comment