蒜山ハーブガーデン_ハービル
蒜山ハーブガーデン_ハービル
毎年、桜の季節に桜を見に来ていた
茅部神社の ☆← ちょっと先にあったんですね
全然知らなかった

ってか、全く興味なかった
1997年ってことは、自分が岡山に来た頃に出来たんだ

去年までだったら、ここで帰ってますね(笑)

今年のオッチャンは、去年までとは違いますので
入園料をお支払い

雑誌などで目にするミニが置いてありましたわ

確かに景色はよろしおすなぁ♪

おっさん一人は自分だけ
客のほとんどが女子と、昔は女子だったであろう犬連れたマドモアゼル&マダム
そして、ランチメニュー
2品ほどロックオン♪

ビーフライスランチ

と
蒜山ラッテバンビーノさんとこのチーズを使っているらしい ☆←
蒜山の恵みピザ

レジのお姉さんに、 「2つは食べれないと思いますよ」
って、ことで
とりあえず、先にビーフライスランチをご注文
お水などはセルフのようです

そして、やって参りました
ビーフライスランチ_1000円

早い話が牛丼の野菜山盛り入り
もしかして、楽勝かも♪

ほどほどに、お腹一杯になったので
ピザは、またチャンネーと来る機会があったときでも良いかと思い
。。。。。。。。。。。。。。。。
思ったんだけど
旨いかどうかのテイスティングはしとかんとアカンのとちゃうん_・?
ってことで、ピザが来る (_≧Д≦)ノ彡☆
蒜山の恵みピザ_1300円

少し冷たいピザ 、、、、、、、
ちょびっとラッテバンビーノさんとこのチーズが乗ってました♪

やっぱ、こういう店はシェアできるように複数名で来た方が良いかな
女子力の高いガーデニングにバリバリ熱を入れてる女子

そんな子を連れてきたら喜びそう♪
- 関連記事
-
-
豊島_食事処_2/2 2018/07/03
-
豊島_食事処_1/2 2018/07/02
-
メシ録_お昼の500円シリーズ 2018/06/25
-
雄町銀座 2018/06/19
-
スープカレー_q キュー 2018/06/18
-
蒜山ハーブガーデン_ハービル 2018/06/11
-
伯方島_梅が花 2018/06/05
-
しまなみ海道_食べ処&お土産処 2018/06/04
-
日本料理_朝日堂 2018/05/30
-
メシ録 2018/05/28
-
かがみの亭 2018/05/24
-