ナビ更新_車用
”常夏の島 日本”
今朝、ツクツクボーシが鳴きはじめた! なんか地球がおかしいぞ!
こんな地球に誰がした!
責任者出て来い!!

昭和50年代からすでに、世のお姉ちゃんたちにボヤキ節
オッサンのパッチみたいにピッチピチなズボンはいて
目の上に鱗粉(リンプン)振りまいて
ほっぺただいだい色に塗りやがって
って、
今やんっ!! (_≧Д≦)ノ彡☆
すでに40年前には先見のまなざし♪
今年50を迎えたおっさんが小学校5年とかの頃ですよ
自分のボヤキブログの原点を垣間見た気がします
ちなみに、自分が小学校5年の頃に始まった漫画

その頃にデビューしたバンド

昭和が輝いていた頃ですね♪
さて、
奥様だった方から ”お借りしたことになっていた” ☆←
カロッツェリアさんとこのポータブルナビ

コマジェが大破したので、仕事車で使わせてもらっていたが
しかし、この仕事車
走らん曲がらん止まらん進まん動かん狭い窮屈で荷物詰めん
デタラメシートにデタラメ運転ポジションまでウルトラスーパー究極のデタラメうんこカス車
勾配のある坂道は30キロもでない、、、、なんやねんコレ!
30年前の軽トラをデコレーションして使いまわしてるようなアホ車
そりゃ、こんな車を作って人様からお金もらおうとしてる車メーカーだから
どこの自動車メーカーからも業務提携も資本提供もしてもらえないんだろうね
この仕事車のおかげさんでヘルニア持ちになったし


そんなおり
そーいえば 「これはアタシのナビで、貸してあげるんやからな」
って言うてはったことを思い出す
「お返ししなければ!!」 (T▽T)ノ_彡☆
ってことで、中古で新しいナビを買って来た

向こう側のが奥様だった方からお借りしていたナビで、2010年式
手前のを中古で買って来た、2013年式♪
奥様だった方からお借りしていたナビの後継機種のようだが

3年ほどの違いで機械ってスゴク進化するんですね
お返しすると一報入れたら
「差し上げたつもりです」 って返ってきた
この期に及んで 「すれ違い」 (T▽T)ノ_彡☆
- 関連記事
-
-
スマホデビュー 2018/10/01
-
トースターパン 2018/09/26
-
自分をやつす 2018/08/28
-
傾いてる電信柱 2018/08/27
-
ナビ更新_バイク用 2018/07/26
-
ナビ更新_車用 2018/07/24
-
トリアージ 2018/07/11
-
特別警報_一夜明けて 2018/07/08
-
特別警報 2018/07/07
-
2018_健康診断 2018/05/01
-
ブログ開設9年目突入 2018/03/22
-