fc2ブログ

高松ブラブラ♪

 

所用で ”高松” なう♪


DSCN4085.jpg


日曜朝の8時過ぎ着




電車に乗って高松に来たのは15年以上ぶり


















琴電に揺られて半日拘束される用事を済ませたら





こんなん発見!




DSCN4088.jpg














第一問!




DSCN4091.jpg








なんとっ!!






香川県民さんは 



どっちに曲がってるか ”見えるらしい!”  (*≧ε≦*)ノ彡☆



migimagarinodandhi.jpg





あなたは右曲がり それとも左曲がり

はたまたスライダー カーブ フォーク ナックル







男は黙って 「ストレート」 


おっさんになってもアッパーよ♪ (_≧Д≦)ノ彡☆





























正解は 「邪魔になっていますよ」 という意味らしいが、、、、、



帰りのマリンライナー 、、、、 ”まがっりょる!!” 輩がぎょうさんおりましたわ










自分は素人でした♪




DSCN4089.jpg







昼から飲む気満々で、瓦町で降りて散策開始♪




DSCN4092.jpg


たぶん、ここらが高松最大の繁華街なのだろうと推測して訪問







この日、6月10日(日)はコスプレ満開でしたわ

たぶん数百人規模のコスプレイヤーが集まってました













そして、昼酒を飲む店を探す





おぉ_??  なんか、こっちがDeePやんけ♪



DSCN4093_20180610151828278.jpg







えぇね~♪ Deepだね~♪




DSCN4094_2018061015183091f.jpg





って!!!













どっこも開いてへんやんっ!







マジかっ!!  (T▽T)ノ_彡☆














なんか、更にDeepな通りに出てきたぞ♪




DSCN4095_201806101518318de.jpg






スクーターが横転したまま放置されてるのが





めっちゃ Deep~♪




DSCN4096_201806101518334f7.jpg



一本左側の表通りは岡山の桃太郎祭り並みの人通りやのに

こっちはもぬけの殻






ものの見事にシャッター通り♪













あまりにもDeepすぎて、日曜の真昼間に開いてる店は一軒もないぞ_?












おぃ!!





DSCN4100_20180610151835ef6.jpg


高松駅まで戻ってもたやんけっ!











ここは、先日の高松うどんツーリングで行った店 ☆←




DSCN4101_20180610151836068.jpg







もぅすでに、13時回ってるし



これから岡山の自宅に帰ったら15時過ぎるわ




おっさん一人で北浜アリーでカフェランチ_?


薄着になったチャンネーを凝視するオヤジになりそうなので (T▽T)ノ_彡☆














なんか食って帰ろう




DSCN4102.jpg








、、、、、、、 微妙




DSCN4104_20180610151837966.jpg




inotiondo.jpg



一文字足らず










でも、ビールは飲む♪




DSCN4106_201806101518390b6.jpg




一鶴 ☆← を思って食べたら違うかった



DSCN4108_2018061015184019f.jpg







さぁ、


家帰って イモ食うて 屁ぇこいで 寝よ♪




関連記事
スポンサーサイト



Comment 14

2018.06.26
Tue
13:17

カワイ  

結構歩きましたね。
ライオン通りはシャッター街というより、昼の店はほとんどないでしょう。
夜はそれなりに賑わってますよ。
私も昼間歩いていて思いますが、大阪や神戸のように昼に一杯やるお店って
すごく少ないと思いますね。

2018/06/26 (Tue) 13:17 | REPLY |   
2018.06.26
Tue
16:29

祝 十郎  

Re: カワイさん

> 結構歩きましたね。
> ライオン通りはシャッター街というより、昼の店はほとんどないでしょう。
> 夜はそれなりに賑わってますよ。
> 私も昼間歩いていて思いますが、大阪や神戸のように昼に一杯やるお店って
> すごく少ないと思いますね。



大阪や神戸で昼酒が飲める店には

たいてい前歯のない色黒のおっさんがくだを巻いてますからね(笑)


商店街側を歩けば、それなりの店を見つけれたかもしれませんが


人気のない飲み屋通りに惹かれて歩いてしまいました(笑)

2018/06/26 (Tue) 16:29 | REPLY |   
2018.06.26
Tue
17:35

nonmama  

一鶴、親鶏が好きです💕

一鶴の味とは違ってても、生ビールついて、そのお値段!

魅力的です❣️

高松って…四国の玄関口って言われてましたよね…なんか、寂しい感じ💦

2018/06/26 (Tue) 17:35 | REPLY |   
2018.06.26
Tue
21:25

祝 十郎  

Re: nonmama さん

> 一鶴、親鶏が好きです💕
>
> 一鶴の味とは違ってても、生ビールついて、そのお値段!
>
> 魅力的です❣️
>
> 高松って…四国の玄関口って言われてましたよね…なんか、寂しい感じ💦



自分が通ったシャッター通りは

岡山の中央町みたいな感じでしょうね


一鶴 、、、、、 コショウ辛い 塩辛い アブラ盛り盛り

美味しいイメージがないんです


2018/06/26 (Tue) 21:25 | REPLY |   
2018.06.26
Tue
22:12

こてつぱん  

こっちに遊びに来ない?
朝からやっている呑み屋さんがたくさんあります。
朝から酔って候~なんてね!!

2018/06/26 (Tue) 22:12 | EDIT | REPLY |   
2018.06.27
Wed
06:17

オカンocan  

『まがっりょる・・・』ほぼ使いませんね・・(笑)

高松の商店街は枝分かれしていますが、一直線にすると
大阪の日本一長い天神橋筋商店街より長いらしいです♪
車移動がメインですから、昼から空いてる店は
確かに少ないですね・・・

全店制覇の本は、やっぱりマスコミ拒否の店が数店舗
あるらしくて、全店では無いそうです・・
(一応前回のコメントにも返信はしてます♪)

2018/06/27 (Wed) 06:17 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
06:47

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> こっちに遊びに来ない?
> 朝からやっている呑み屋さんがたくさんあります。
> 朝から酔って候~なんてね!!



大阪で昼真っからベロンベロンに酔ってる人って


基本的に前歯がないような気がするんですが


そちらだと、もうちょっと ”シュッてしてそう”




2018/06/27 (Wed) 06:47 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
06:54

祝 十郎  

Re: オカンocan さん

> 『まがっりょる・・・』ほぼ使いませんね・・(笑)
>
> 高松の商店街は枝分かれしていますが、一直線にすると
> 大阪の日本一長い天神橋筋商店街より長いらしいです♪
> 車移動がメインですから、昼から空いてる店は
> 確かに少ないですね・・・
>
> 全店制覇の本は、やっぱりマスコミ拒否の店が数店舗
> あるらしくて、全店では無いそうです・・
> (一応前回のコメントにも返信はしてます♪)



方言は、大阪で言う 「でんがなまんがな」


岡山の 「デェーコンテェーテェーテ」 なんでしょうね



そっか、高松の繁華街って天神橋筋を越えてるんだ! すっげー!

でも、ライオンやヒョウにスカートはいたおじさんたちはいなかったよ (笑)


かわりにおったのが、コスプレした連中が数百人!



うどん県、昨日も行ってきました♪


3軒食べてきましたが、そのうちの一軒はオカンocanさんが行かれていた店です

平日なので人は少なかったですよ


9時過ぎに行ったけど、番号札も出てませんでした


2018/06/27 (Wed) 06:54 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
10:11

かっぱのしんちゃん  

こんにちは~!!
「まがっりょる」めっちゃ言いにくいし(笑)
そして、原チャリコケてるし(笑)
TMってのは骨付き鶏にことなんですかね?
このメニュー選択で、からあげチョイスする人、いない気がします(笑)

2018/06/27 (Wed) 10:11 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
13:48

祝 十郎  

Re: しんちゃんさん

> こんにちは~!!
> 「まがっりょる」めっちゃ言いにくいし(笑)
> そして、原チャリコケてるし(笑)
> TMってのは骨付き鶏にことなんですかね?
> このメニュー選択で、からあげチョイスする人、いない気がします(笑)



そーです


スクーターが転倒したまま放置されていました

自分が持ち主だったら、どこに怒りをぶつけたら良いのか考えました


から揚げ5個も、けっこう悩みましたよ(笑)



2018/06/27 (Wed) 13:48 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
21:06

たまはち  

高松の商店街で昼のみなら
 韋駄天
ですね。

フェリーがもっとあったときはよく通ってました。
ここで飲んだ後は、
三越横でウナギを食べてフェリーで帰ってました。

2018/06/27 (Wed) 21:06 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
21:20

祝 十郎  

Re: たまはちさん

> 高松の商店街で昼のみなら
>  韋駄天
> ですね。
>
> フェリーがもっとあったときはよく通ってました。
> ここで飲んだ後は、
> 三越横でウナギを食べてフェリーで帰ってました。




自分のガラケーがスマホだったら

きっとたどり着けたと思います




ってか、他にも店を見つけることが出来かもしれません



2018/06/27 (Wed) 21:20 | REPLY |   
2018.06.27
Wed
22:42

M氏  

ここで一度骨付き鳥を食べましたよ
出張で行ったのでビールは残念ながらナシでした

2018/06/27 (Wed) 22:42 | REPLY |   
2018.06.28
Thu
06:19

祝 十郎  

Re: M氏さん

> ここで一度骨付き鳥を食べましたよ
> 出張で行ったのでビールは残念ながらナシでした


駅界隈はスーツマンが多いですし

高松駅のほとりですから、皆さんお世話になるんでしょうね



2018/06/28 (Thu) 06:19 | REPLY |   

Leave a comment