1/3_豊島ツーリング_島景色
さぁ♪ ようやく豊島ツーリング♪
朝、バイクのシートを取ると客人がいらっしゃった

たぶん、ハラビロカマキリの子供
夏が来てるね~♪
さて、月曜は直島が休みで火曜は豊島が休みの日
船乗り場で再度、お姉さんのチェックが入ります

豊島行きのフェリーに乗った単車は自分ひとり

もう一度、ご覧いただこう


島が休みの火曜日に渡る俺♪
直島行きは外国人さんが8割くらいなので
ちょっと口ずさむ ”カァ~モン♪ ベイビィー♪ アメリカ~♪”

♪ どっちかの島をインスパイア~ ♪
こんな背景で口ずさむ今年50のオッサン♪
直島行きの外国人さんたち。。。。。。 USAじゃなくてユーロッペ_EUROPE な感じが多いんよな
あと、アジアンも多い

また直島に行ってみようかしら ☆←
あっち行ったら外国人チャンネーとお友達になれるかも♪
って自分の中に居る黒い天子が耳元でささやきます
豊島に渡るフェリーは①だけが車や単車が積めて
他の航路は人だけ乗せるフェリーのようですね
番号をふってない
左端の宇野-高松、宇野-直島-高松の航路は車も単車もトラックも積めますが
直島から豊島へ単車を積めるフェリーは出てないので、宇野まで行かないとダメですね

豊島観光ナビ ☆←
こうやって見ると、高松から単車を積んで豊島に行こうと思ったら
岡山の宇野まで来るか、小豆島に渡って経由するしかないようですね
それでは、悪魔のささやきを跳ね除けて
初日の豊島は、島景色観光に徹します

とっても静かな島に
しかも! 島全体が休みの火曜日に
内地からやって来た白いスクーターが島内をグールグルしていて
島内でだいぶ目立ってたようです
笠岡諸島にある白石島の時もそうだったわ ☆←
豊島美術館に向かう ”コークスクリュー”


この下りの逆バンクになってる右コーナーをステップ擦りながら曲がれたら
きっと世界で通用するくらいの 豊島 T T 最大の見せ場コーナー♪

ほんと、こんな感じの右コーナー

そのコーナーを抜けた右側に見えてる白いのんが豊島美術館

そんな豊島美術館に最接近

敷地外なんですが
豊島美術館が休みの日にしか出来ない
無音の豊島美術館にマフラーの音が響けば台無しですもんね
ちなみに、豊島美術館で中の参考写真

これくらいの人物比がある建築物
豊島美術館の畔にある棚田

ここからは、棚田とフェリーと豊島美術館がフレームに納まる写真が撮れます

火曜水曜とも休みだった海のレストラン

ここは来てみたいと思いましたね
豊島、、、、いいね♪

家浦港の西側にある宮の浜

夕日がめちゃめちゃキレイでした

周りが暗くなってくるとダメな写真しか撮れない 、、、、、
デジカメ、、、、、新しいのに換えようかな 、、、、、、
豊島の山には2つほど展望台があるんですが
チャリで登るのは電動でも相当キツイと思うような酷路と急勾配
檀山岡崎公園展望台

檀山頂上展望台

遠くに瀬戸大橋が見えます

拡大

反対側

豊島の産廃所においては、事前に申し込みが要るようです

水曜の朝一に電話したけど、ダメでしたね

火曜日のうちに電話くれたら対応できたかもといわれたけど
残念
でもまた、豊島に来る言い訳ができた♪
- 関連記事
-
-
蒜山ブラブラ 2018/10/22
-
2/2_しまなみ海道ぶらぶら 2018/10/05
-
1/2_しまなみ海道ぶらぶら 2018/10/04
-
NMAX_コンフォートシート 2018/09/17
-
四国最北端_竹居岬 2018/07/16
-
1/3_豊島ツーリング_島景色 2018/06/29
-
NEOTECⅡ 2018/06/15
-
蒜山ブラブラ 2018/06/10
-
2018しまなみ春キャンプ_帰路 2018/06/07
-
しまなみ海道_見近島 2018/06/06
-
2018春_しまなみキャンプツーリング 2018/06/03
-