いざ、うどん県
昨夜は笠岡諸島にある白石踊りのイベントに参加している予定でしたが

残念ながら、この度の災害の影響で中止になりました
岡山が大変な時に、のん気に踊ってる場合か!
うちの監督が、この(日)(月)と真備に応援に行くって言うてたけど
「岡山市内を朝8時に出た業者が、昼の14時過ぎても現地に着けてない」 現状
燃料満タン+予備タンク、半日立ち往生しても壊れない悪路を進んで行けるタフな車
そして、
何があっても壊れないタフな体と、タフなハートを伴わないと
行くだけ迷惑になるかもしれない
まだ、岡山に災害が来るなんて夢にも思ってなかった頃
今年二度目の 「うどん県ツーリング」

春先に行ったうどん県ツーリング ☆←
今回の旅で使う予定の道具


使い方は ”こう”

ドアいらんやん! (_≧Д≦)ノ彡☆
そしたら、
朝一のフェリーに乗り込み
![IMG_0088[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180626165904a66.jpg)
岡山と香川を結ぶフェリーって、今はこれだけしか便数がありません

いつからこんなノボリが出来てるん_?
![IMG_0090[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/201806261659068b3.jpg)
朝の7時半に高松着で移動

今回の主な目的地
一軒目_開店前に到着
![IMG_0092[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/201806261659070e7.jpg)
がもううどん 冷(小)+えび これで250円
![IMG_0093[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180626165910456.jpg)
ウルトラ常連らしきおじさんたちが
「今日はエビ」 って言ってたんで真似した♪
このおじさんたち、自分より後に来て
店が開いたら自分より先に平気で入っていきましたね
よほどの常連さんなのでしょう、
入店して何も言わなくても勝手に店主がうどんを出してくれてました
朝から特盛りって人たちが結構いらっしゃいましたが
うどん鉢に山盛りになってました (T▽T)ノ_彡☆
それに、天ぷら数個乗せてはりました (_≧Д≦)ノ彡☆

店内奥のウォーターサーバーには、
岡山の、こちらの店のステッカー ☆←

さくっと移動して、二軒目
![IMG_0094[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/2018062616591087e.jpg)
須崎食料品店 冷(小)+温泉玉子 これで260円
![IMG_0096[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180626165912ade.jpg)
香川のうどん屋ってスゴイよね~♪
こちらの店は、うどん本に載ってなかったけど
![IMG_0097[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180626165913a03.jpg)
香川在中の、この人が行ってはった ☆←
この時点で9時半頃かな
時間も腹も余裕アリ♪
まだ行けるな
![IMG_0098[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/2018062616591539a.jpg)
かま玉発祥の店_山越うどん かまたまやま(小) これで300円
![IMG_0099[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/201806261659169ac.jpg)
250円+260円+300円 で 810円
810円のうどんを食べに
朝5時前に起きて
![IMG_0091[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/201806261710117dd.jpg)
片道1410円のフェリー代 (T▽T)ノ_彡☆
やっぱ、がもうが一番好み
ってことで

ぶっかけ持ち帰り
![IMG_0115[1]](https://blog-imgs-115.fc2.com/t/a/k/takanee3/201806261718541d8.jpg)
- 関連記事
-
-
外食記 2018/07/30
-
ザ・コーヴカフェ (THE COVE CAFE) 2018/07/27
-
ちょい蕎麦庵 2018/07/23
-
カレーの店_ボン・ヴォイージ 2018/07/20
-
かがみの亭 2018/07/18
-
いざ、うどん県 2018/07/15
-
烈火炭焼_一鉄 2018/07/09
-
豊島_食事処_2/2 2018/07/03
-
豊島_食事処_1/2 2018/07/02
-
メシ録_お昼の500円シリーズ 2018/06/25
-
雄町銀座 2018/06/19
-