fc2ブログ

迎春

皆さま

新年、明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

雄町の冷泉:源泉  と  龍之口八幡宮 の記事は勝手ながら分けました

大晦日は娘を連れて湯追温泉の裏にある浄土寺へ除夜の鐘をつきに行って参りました(^^)
山登りの前に訪問して撮影
P1130647_convert_20101231210602.jpg
お父さんのコンデジだと、夜に撮っても上手に写せませんので(笑)


大晦日の晩は振る舞いがあります、、、どんべえ天ぷらそばミニですけど、旨いんですわ
P1130707_convert_20110101002640.jpg
ね? 鐘がどこだか分からんでしょ?(笑)


除夜の鐘をつく娘、息子も嫁さんも 「寒いから」 と父娘で訪問です
こちらでは、行けば誰でもつかせてくれます
P1130710_convert_20110101002822.jpg
奥のおじさんが、五円玉を並べて108つを勘定しています



お父さんは今日から酒びたりになります   ←  とっくになっておりますが(笑)
P1130614_convert_20101229212119.jpg

休みの間、、、もつかなぁ?  嫁さんも飲むし(笑)

全部、頂き物ですが 右の一升瓶は岡山市内の酒蔵さんのものです
P1130615_convert_20101229212153.jpg


これも、いただきもの
P1130616_convert_20101229213453.jpg


大晦日にダウンタウンを見ながら作ったコイツは三が日が過ぎた頃が食べごろなんで
おせちとバトンタッチです(笑) 
P1130713_convert_20110101002726.jpg
この牡蠣の燻製を食べてみたいと言われる方がけっこういらっしゃって
どーしたらいーか分からないお父さんです。


そして、得意先の勧めで今年初めて買わせていただいた
倉敷にある 美和コーポレーションさん のおせち
うちのおせちにプラスする感じで購入です

特撰三段重 12600円 嫁さんの実家では、これはお得と言う話がでていました。
P1130692_convert_20101231135206.jpg

だいたい20センチ角のお重です

一の段
P1130689_convert_20101231135248.jpg

二の段
P1130690_convert_20101231135331.jpg

三の段
P1130691_convert_20101231135408.jpg

よくよく見ると、3人前?の配分ですね


お父さん家族は、この元旦は嫁さんの実家で新年会です

手土産を スシローさん に買いに行きました
P1130715_convert_20110101180504.jpg



すぐ近くには、もーすぐオープンする くら寿司さん がありますね、
TAIYOくら寿司じゃないですよ(笑)
P1130717_convert_20110101180634.jpg
旧2号線、東岡山界隈にあるTAIYO家具さんの並びに出来ています

どちらも1号店は大阪の枚方市、そーです、お父さんの実家の近所なんですね♪
当時、スシローじゃなく あきんど でしたけど


大勢で食べるのって、楽しいしい美味しいですよね
うちの坊ちゃんがデカくなったと言われておりました
P1130719_convert_20110101183406.jpg


さてさて、本年もよろしくお願いいたします♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 14

2011.01.01
Sat
20:14

かっぱのしんちゃん  

No title

むらさん、こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
ご家族そろっての新年会、たのしそうですね!
本年もよろしくお願いします。

2011/01/01 (Sat) 20:14 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
20:23

塾長  

おめでとう

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

2011/01/01 (Sat) 20:23 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
21:56

prato-tsukasa  

No title

明けちゃいましておめでとうございます★
今年もヨロシクお願い致します(^-^)/

凄いオセチですね(^^;)))

八重丸は見たことありませが
両端はみたことにずら・・・・・

私はそろそろオネムの時間がせまってます。

2011/01/01 (Sat) 21:56 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
22:20

天  

No title

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
m(._.)mペコッ ポチ×ポチ♪

2011/01/01 (Sat) 22:20 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
22:29

むらさん  

Re: かっぱのしんちゃんさん

親戚一同が年に一度集う会ですからね

甥っ子、姪っ子がみんな勤めだしたので

親の出費は極小で、うちの子供たちは高収入です(笑)

今年もよろしく

2011/01/01 (Sat) 22:29 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
22:31

むらさん  

Re: 塾長さん

今年は丹波方面へ 

「原付2種ツーリング」でも企画しようかと企んでます

そんときは、立ち寄りたいのでよろしくお願いしますね

2011/01/01 (Sat) 22:31 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
22:34

むらさん  

Re: prato-tsukasaさん

どーも、おめでとうございます

えーーーと、酒びたりです。

とりあえず、ずーーーと飲んで、昼寝して

ほんで、ずーーーと飲んでます(笑)

今年もよろしくです

2011/01/01 (Sat) 22:34 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
22:35

むらさん  

Re: 天さん

はい

天さんも気をつけて帰ってきてくださいね

今年もよろしくです

2011/01/01 (Sat) 22:35 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
22:51

DEN  

オセチ

すげーオセチですねー!
大勢での食事は、ほんと良いですよね。(^_^)
でも、酔いつぶれない様にコントロールくだせーまし。
DEN

2011/01/01 (Sat) 22:51 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
23:52

むらさん  

Re: DENさん

おせち、すげーでしょ?

うちもびっくりしてました

この休みは、ずーと満腹状態です(笑)

飲んでもほとんど酔わないですわ

2011/01/01 (Sat) 23:52 | REPLY |   
2011.01.02
Sun
00:03

ゴロニャントム  

No title

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
岡山の色々な情報をこれからも発信お願いします楽しみにしてます。

2011/01/02 (Sun) 00:03 | REPLY |   
2011.01.02
Sun
00:20

むらさん  

Re: トムさん

こんなんでよければいくらでも使ってやってください

帰りは寒波が来ていて大変みたいですから

気をつけてください

今年もよろしくです

2011/01/02 (Sun) 00:20 | REPLY |   
2011.01.02
Sun
07:08

紅葉  

No title

むらさん 
明けましておねでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

除夜の鐘つきにいかれたんですか~すてき❤
そう大勢で食べる食事は美味しいし楽しいですよね~

豪華なおせちですね~
これはお買い得だと思う。

2011/01/02 (Sun) 07:08 | EDIT | REPLY |   
2011.01.02
Sun
10:27

むらさん  

Re: 紅葉さん

紅葉さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

このおせち、例年は嫁さんとばあさんが作るのですが
それにプラスして、一度試してみようと買ってみました
プロが作るものは違いますわ

息子や娘が大きくなっても、
一緒に出かけようと言ってくれる父親になりたいです

2011/01/02 (Sun) 10:27 | REPLY |   

Leave a comment