雄町の冷泉:源泉
今日まで頑張ってこれたのは、本当にいつも励まして下さった皆様のおかげです
昨日の記事を見た息子と嫁さんに
「雄町の冷泉」って近くに源泉があるんやで と教えてもらう
嫁さんの実家から歩いて行けるところにあるらしい
で、大晦日もいつも通り起きて朝焼け+明けの明星+三日月の写真を撮って


一通り皆様のところへお邪魔して9時過ぎに息子を起こしに行くが、起きてこない。。。
お父さん一人で出発♪

源泉は、この通りの奥にあります
こちらが源泉です

先のアクアガーデンよりも、なんか趣がありますでしょ♪

水を汲みに来ていたおじさんに話を聞くと、この源泉は1ヶ月でも平気だけど
あっちのアクアガーデンの方は、2・3日でアオコがでるそうです
やはり、かなり水質に違いがあるようです
由来伝説

こじんまりと佇んでいました

- 関連記事
-
-
岡山県クレー射撃場 2011/01/26
-
素盞鳴神(スサノオ神社) 2011/01/19
-
温泉スタンド 2011/01/09
-
初詣 2011/01/02
-
龍之口八幡宮 2010/12/31
-
雄町の冷泉:源泉 2010/12/31
-
雄町の冷泉:おまちアクアガーデン 2010/12/30
-
熊山遺跡 2010/12/22
-
祇園用水と川市 2010/12/10
-
旧:局便郵気和 2010/11/21
-
閑谷学校 2010/11/20
-