fc2ブログ

雄町の冷泉:源泉

2010年も最後になりました。今年の3月にブログを初めて
今日まで頑張ってこれたのは、本当にいつも励まして下さった皆様のおかげです


昨日の記事を見た息子と嫁さんに

「雄町の冷泉」って近くに源泉があるんやで と教えてもらう

嫁さんの実家から歩いて行けるところにあるらしい

で、大晦日もいつも通り起きて朝焼け+明けの明星+三日月の写真を撮って
P1130632_convert_20101231115539.jpg

P1130631_convert_20101231212848.jpg



一通り皆様のところへお邪魔して9時過ぎに息子を起こしに行くが、起きてこない。。。

お父さん一人で出発♪
P1130644_convert_20101231120404.jpg
源泉は、この通りの奥にあります

こちらが源泉です
P1130634_convert_20101231115906.jpg


先のアクアガーデンよりも、なんか趣がありますでしょ♪
P1130635_convert_20101231120036.jpg

水を汲みに来ていたおじさんに話を聞くと、この源泉は1ヶ月でも平気だけど
あっちのアクアガーデンの方は、2・3日でアオコがでるそうです
やはり、かなり水質に違いがあるようです


由来伝説
P1130639_convert_20101231121634.jpg


こじんまりと佇んでいました
P1130643_convert_20101231121725.jpg



関連記事
スポンサーサイト



Comment 15

2010.12.31
Fri
15:44

SELFISH OF MY DOLL'S HOUSES  

むらさんへ

むらさんへ。
SELFISH OF MY DOLL'S HOUSESの《貴》です。私は、(むらさん)の暖かい御人柄が大好きです。2011年もどうぞ宜しくお願いし致します。

2010/12/31 (Fri) 15:44 | EDIT | REPLY |   
2010.12.31
Fri
16:51

むらさん  

Re: SELFISH OF MY DOLL'S HOUSESの《貴》さん

ありがとうございます

お父さんは、雑煮・牡蠣フライ用の牡蠣を嫁さんに分けてもらって

今年最後の牡蠣の燻製作りをしています

来年もよろしくおねがいしますね

2010/12/31 (Fri) 16:51 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
19:23

まりんママ  

良いお年を

来年も岡山のいいところたくさん紹介してくださいね。
楽しみにしています。

それにしても牡蠣のオイル漬け味わいたかった・・・

来年もどうぞよろしく。
良いお年をお迎えください。

2010/12/31 (Fri) 19:23 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
19:25

パープルプー  

No title

いくら受験生がいるとしても…ここは登れませ~ん(笑)

もうかなり出来あがってるかな?
もしやもうヘロヘロで寝てるかな?!(゚m゚*)プッ

今年はとってもお世話になりました♪
来年も宜しくお願いします!

2010/12/31 (Fri) 19:25 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
19:48

天  

No title

こんばんは~
今年はいろんな意味でお世話になりました。m(._.)mペコッ
来年もいろんな意味でよろしくお願い致しますwww^^
来年は、むらさんの指導のもと、私も燻製やってみようかな~♪

2010/12/31 (Fri) 19:48 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
20:05

むらさん  

Re: まりんママ さん

それ、今ね仕込んでます♪

正月明けのお楽しみです

牡蠣の燻製、やめられません(笑)

来年もよろしくです

2010/12/31 (Fri) 20:05 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
20:07

むらさん  

Re: パープルプーさん

まだ大丈夫よ

除夜の鐘を突きに子供たちを連れて行かないといけないから

がんばって起きるつもりです

寝てたら、たたき起こされる予定です

今年はお世話になりました

来年もよろしく

2010/12/31 (Fri) 20:07 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
20:10

むらさん  

Re: 天さん

帰省してゆっくり過ごされてますか

天さんとこならガレージで燻製作れると思いますよ

奥が深くて、まだまだ未熟者ですがお役に立てればと思います

来年もよろしくお願いします

2010/12/31 (Fri) 20:10 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
21:59

たんぽぽ  

No title

こんばんは!
今頃一杯されてるかしら?
酔い潰れてる~?
いろんな岡山の情報ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします(*^_^*)
では良いお年をお迎えください!

2010/12/31 (Fri) 21:59 | REPLY |   
2010.12.31
Fri
23:14

むらさん  

Re: たんぽぽ さん

まだ大丈夫、、、食べ過ぎて酒が飲めませんの(笑)

これから娘を連れて、除夜の鐘をつきに行ってきます

来年もよろしくお願いします

2010/12/31 (Fri) 23:14 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
08:13

むらさん  

sunさん

LA@地球紀行のsunさん

コメントがダブって入っていたので、片方を削除したら

両方とも消えちゃいました。。。すみません

本年もよろしくおねがいします

世界旅行目指してがんばってください

2011/01/01 (Sat) 08:13 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
08:30

DEN  

新年おめでとう御座います!

むらさんの人気、今回のコメントの多さで納得!!
しかしすごい坂道?
さすが、むらさんPower。
今年も宜しくお願いしまーーす(^o^)
DEN

2011/01/01 (Sat) 08:30 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
08:32

まるこ  

No title

あけましておめでとうございます。
いつもコメントなしのお邪魔ばかりでゴメンナサイv-436

いつもここにお邪魔すると
岡山に行ってみたくなります。

本年もよろしくお願いします

2011/01/01 (Sat) 08:32 | EDIT | REPLY |   
2011.01.01
Sat
08:48

むらさん  

Re: まるこ さん

あけましておめでとうございます。

お父さんの料理ブログになってしまっているのに

そぅ言っていただけるとうれしいです

お体に気をつけて、今年もよろしくお願いします

2011/01/01 (Sat) 08:48 | REPLY |   
2011.01.01
Sat
09:02

むらさん  

Re: DENさん

明けましておめでとうございます

坂道? いえいえ 断崖絶壁です ・・・・ 

山頂へ到達したお父さんは、頭から蒸気のオーラを出していました(笑)

しかし、あとから来たおじさんは、息も切れていませんでした(笑)

日ごろの運動不足が出た始末です

DENさんも、健康に気を配って今年もDIYをがんばってください

2011/01/01 (Sat) 09:02 | REPLY |   

Leave a comment