自分をやつす
自分をやつす
「やつす」 どうやら近畿地方の方言らしく
標準語的に訳すと 「おめかしをする」 これに該当するらしい
およそ、30年ぶりくらいに K-SWISS を買った
![IMG_0597[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/201808131647183d4.jpg)
自分が高校生の頃からデザインが基本的に変わってないヤツ
見立てをしてくれる同伴者がいないとこうなる(笑)
お洒落は足元から♪
新品の靴を買ったのも、おそらく10数年ぶり
ずっと、士農工商の農民で
お武家様に毎月年貢を納めて棒茄子もすべて奉納し
小遣いと言う名ばかりのヒエアワで暮らしていたから
自分の装いに全く金をかけることができなかったのだが
独身一年生から、

ランドセルの黄色いカバーを外して独身二年生に進級したのを機会に
自分にお金をかけてみようと思う
好きな趣味、
バイク用品とか、キャンプ用品なら高い買い物は平気だったけど (*≧ε≦*)ノ彡☆
自分のお洒落にも、なんぼか気を使うことにしようと思う
お財布を、ちょっと奮発♪
コンベックスの掘り出し市で二千円か三千円くらいで買った10数年使ってる財布から
COACH_コーチ
![IMG_0678[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180820131704051.jpg)
ファッションブランドには全く無頓着なので、ある程度の女子力がある女子に
「オッサンが持ってて嫌味じゃないヤツ」 って聞いたら
これが無難だと教えてくれた
小銭入れは別に持つ人なのと、長財布がお尻のポッケから飛び出てるのは下品と思う人なので
小銭入れナシの二つ折り財布
しかし 、、、、、 こんな値段のする財布って生まれて初めて買った(笑)
NMAX号の純正オプションコンフォートシートが買えた (T▽T)ノ_彡☆
岡山在中20年、高島屋で地下一階食品売り場以外のものを初めて買ったわ
高い財布を持っていて、中身が乏しいのは恥ずかしいと思っていたので
これからは、財布に似合った中身を入れるように努力しよう♪
台風もろもろでずっと伸び伸びになっていましたが
今日からオランジーナ先生のロケ地へ旅立ってます ☆←

暑いのでキャンプは遠慮して岡村島に宿を取りました♪
マンマンキツキツ♪

心の洗濯してまいります♪
- 関連記事
-
-
ブログ開設10年目突入~♪ 2019/03/22
-
年末年始雑記 2019/01/04
-
2018_忘年会 2018/12/31
-
スマホデビュー 2018/10/01
-
トースターパン 2018/09/26
-
自分をやつす 2018/08/28
-
傾いてる電信柱 2018/08/27
-
ナビ更新_バイク用 2018/07/26
-
ナビ更新_車用 2018/07/24
-
トリアージ 2018/07/11
-
特別警報_一夜明けて 2018/07/08
-