牡蠣の燻製オリーブオイル漬け
岡山を探検36件 VS お父さんの料理と趣味84件
ぶっちぎりのお父さんが作る料理ブログになっております(笑)
2010年大晦日に仕込みました << 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け >>
正月用の雑煮と牡蠣フライを除いたものを嫁さんに分けていただきました


牡蠣の燻製のために残してくれた。が正解かも
沸騰したお湯でグラグラさせないように10分弱ボイルしたら
お父さん特製醤油を希釈したものに少し手を加えて約3時間漬けます


この季節は、外に放置しておくと勝手に冷えてくれるので楽ですわ♪
キッチンペーパーで水気を切って網に並べて、風にさらして表面を乾かします

A型の真髄を発揮して、整然と並べられた牡蠣です(笑)
この時期になると粒揃い♪ こりゃ~旨いでっせ~♪
そして、温度が上がり過ぎないように気をつけて1時間半~2時間ほど燻します
この間、チップは3回~4回投入するとこんな感じになります

風の当たるところで2時間程度冷ましたら、
ニンニク・ローレル・鷹の爪で風味を出したオリーブオイルに漬け込みます

てんこ盛り♪ でも 約一週間分 (笑)
さて、ここから最低でも3日、できれば4日以降で熟成されて食べごろになります
フライングで試食

うんまぁ~♪
- 関連記事
-
-
ベビーホタテの燻製_下ごしらえ 2011/04/28
-
久しぶりの燻製 2011/04/12
-
たくあんの燻製 2011/03/05
-
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 2011/02/27
-
冷凍シーフードミックスの燻製 2011/01/18
-
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 2011/01/02
-
スモークサーモンで晩酌 2010/12/26
-
スモークサーモンのクリームスパ 2010/12/21
-
スモークチーズ 2010/12/19
-
嫁いで行きます♪ 2010/12/18
-
キリ番の景品 2010/12/11
-