fc2ブログ

しまなみ海道_カフェ巡り

 


 

しまなみ海道_ランチ徘徊開始






大三島にある インセンス




IMG_0804[1]




IMG_0806[1]






平日やし、予約せんでも大丈夫やろうとOPEN直後に伺うと




IMG_0805[1]








マダムヤンで埋め尽くされていた (T▽T)ノ_彡☆







IMG_0807[1]


市外局番は知らん (*≧ε≦*)ノ彡☆











あのマダム軍団の中に、おっさん一人で入る勇気は


相当なものが必要だ (笑)


猛獣の小屋に放り込まれるウサギよりも始末が悪そう



IMG_0808[1]




ご丁寧に断られたわ








同じ大三島にできている ブブカ



IMG_0803[1]



ここは自分の休みと一緒の(火)(水)休みなのはリサーチ済み





結局、2店ともメシを食うことが出来んかった









ランチ難民覚悟で四国の左上に向かいます




IMG_0809[1]




















四国の左上から帰ってきて




大島カフェ巡り






IMG_0824[1]





大島にできている 友浦サイト




IMG_0817[1]







一瞬デジャブーしたわ (_≧Д≦)ノ彡☆



oranjina_tobisima2.jpg












灼熱の夏日だったので





IMG_0821[1]




クールダウン




IMG_0818[1]



カチカチに凍ったカキ氷だった (T▽T)ノ_彡☆













こちらでしか購入できないらしいハチミツ



IMG_0823[1]




日本ミツバチを使って大島で養蜂されている方から仕入れているらしく


津山のヤマダ養蜂場 ☆← の方々も見学に来られるらしい




遠心分離機とか使わずに、自然に下に滴り落ちるハチミツを精製しているらしい




小さいのを2つ土産に購入









あと、大島にある食堂みつばち




IMG_0825[1]




みつばちと聞いてハシゴしたけど




IMG_0826[1]



休みだった (T▽T)ノ_彡☆



こちらへ来る道中が寸断されていて、北側からしか来ることができませんでした


























関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2018.09.15
Sat
04:31

TORU  

カフェでランチがとれない、というのは痛いですね。いやぁ、確かに経営を考えれば、数量をきちっとしておいた方がいいですけどねー。

2018/09/15 (Sat) 04:31 | REPLY |   
2018.09.15
Sat
06:46

祝 十郎  

Re: TORU さん

> カフェでランチがとれない、というのは痛いですね。いやぁ、確かに経営を考えれば、数量をきちっとしておいた方がいいですけどねー。



最初の黒い外観の店


美容院も兼ねてるんですが、食事スペースはワンフロアーの長テーブルにみんな一緒_?


みたいな感じでした


この日は今治に渡っても目的の店にフラれてばかりでした

2018/09/15 (Sat) 06:46 | REPLY |   
2018.09.15
Sat
07:29

M氏  

いいですね
やってみたいなぁ

みつばちは行った事があります
おいしかったですよ^^

2018/09/15 (Sat) 07:29 | REPLY |   
2018.09.15
Sat
07:32

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> いいですね
> やってみたいなぁ
>
> みつばちは行った事があります
> おいしかったですよ^^




若い頃は時間はあるけど金がない

年をとると金はあるけど時間がない(笑)



時間を金で買ったりするようになる(笑)


瀬戸内の多島美を眺めながら小さな単車で巡る旅


たかだか3日ほどでしたが、


十分に心の洗濯ができたように思います


2018/09/15 (Sat) 07:32 | REPLY |   

Leave a comment