NMAX_コンフォートシート
NMAXのシートを
純正オプションのコンフォートシートにコンバート

コマジェのときは、5時間くらい連続して乗ってても平気だったけど
NMAXだと 「2時間が限度」
北は蒜山の手前で休憩
西は尾道あたりで休憩しないと、ケツが痛くてたまらない
あの頃よりも痩せたのに (_≧Д≦)ノ彡☆
なぜぇじゃ~! どぉ~してじゃ~!

シートの幅なのか厚みなのか、はたまた材質なのか分からないけど

純正のオプションで設定されている 「コンフォートシート」 へ換装

販売価格、税込みで3万少々
純正シートさん

タンスの肥やしがまた増えた(笑)
ついでに、タンスの肥やしの箱を追加しといた♪
![IMG_0883[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180903204032292.jpg)
クシタニさんとこのライディングブーツ
![IMG_0884[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/201809032040333d6.jpg)
今のご時勢
メイドインジャパンほど安心できる素材はないし
安全とファッションを金で買う
若い頃は買うことが出来なかったクシタニブランド
こいつなら、ベンベ乗るときも桃っ子乗るときも
どちらも安心して履いていける
きっと、10年後に赤いチャンチャンコを羽織っても

このブーツを履いていることだろう
- 関連記事
-
- 2/2_しまなみ海道ぶらぶら (2018/10/05)
- 1/2_しまなみ海道ぶらぶら (2018/10/04)
- NMAX_コンフォートシート (2018/09/17)
- 四国最北端_竹居岬 (2018/07/16)
- 1/3_豊島ツーリング_島景色 (2018/06/29)