牛と鶏
豚さんを堪能したあとは
![IMG_0893[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/2018090422205869c.jpg)
牛でんがなまんがな♪
この方をちびパンで調理
![IMG_0894[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180904222100582.jpg)
今宵の晩ご飯
![IMG_0896[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180904222103b6f.jpg)
ちびパンは、そのまま配膳できるのね♪
![IMG_0895[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180904222102e0a.jpg)
牛肉は、150gくらいが丁度よい
![IMG_0897[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180904222111153.jpg)
鶏 豚 牛
この中で一番体脂肪の燃焼効果が高いのが
牛肉らしい
その中でも 「牛ヒレ肉」 が
一番脂肪燃焼に効果があるらしい
が!
鶏ムネ肉のチキンカツ
![IMG_0911[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180906130715053.jpg)
今宵の晩ご飯
![IMG_0910[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20180906130712ab3.jpg)
分厚かったから、少し長めに揚げたから
![IMG_0912[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/2018090613071589f.jpg)
ちゃんと中まで火が通ってる♪
- 関連記事
-
- 牛と豚 (2018/09/27)
- お昼ごはん (2018/09/25)
- 牛と鶏 (2018/09/24)
- 黒豚ロース肉 (2018/09/22)
- 牛肉の煮込み (2018/09/21)
スポンサーサイト