BMW R100RT
リフトへ移動して作業中のBMW R100RT
![IMG_1174[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20181001060244ad5.jpg)
フロント ~ エンジン ~ リア
って作業が進んでいくらしい
不動車再生じゃなく、実動車リフレッシュメンテナンスになると思う
フロントディスクの磨耗具合からして
![IMG_1213[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20181003223930fc6.jpg)
ほぼ、実走と判断できた我がRT
生誕30年ほどの間に、長期にわたって保管時代があったと思われるので
今回のリフレッシュメンテナンスに至りました
電装部品を対策品に交換したり
![IMG_1175[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/201810010602465eb.jpg)
この赤いのがポリス用のヤツみたいで
なんか悪さをしているような気がする
お亀さんの中身をチェックしてもらったり
![IMG_1177[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20181001060247a96.jpg)
30年前のベンベの手直し中~♪
30年で3万キロ少々の走行距離な我がRT
今までのオーナーさんが、定期的に火を入れるなど
いつか乗れるときのために大切にされていた車両のようで
![IMG_1245[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/2018100522585968d.jpg)
エンジンはすこぶる良好
シリンダーを外す時に立ち会えなかったけど
![IMG_1246[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/201810052259019e1.jpg)
棒も替えてもらって、どんどん化粧直しされていく我がRT
![IMG_1247[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/20181005225902dff.jpg)
これが古い棒_プッシュロッドなんたらかんたら
![IMG_1252[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/2018100809074241b.jpg)
今回のリフレッシュ作業で、ゴムやらワイヤー類やらを全部とっかえにしたんだけど
![IMG_1248[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/201810052259047e6.jpg)
このワイヤーで九州に行ってたら
![IMG_1249[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takanee3/201810052303346c5.jpg)
ワイヤー切れで、北九州か長崎辺りで強制送還されるとこだった
- 関連記事
-
- BMW R100RT (2018/11/02)
- BMW R100RT (2018/10/30)
- BMW R100RT (2018/10/11)
- BMW R100RT (2018/10/10)
- ビーマーベンベー (2018/09/02)