fc2ブログ

Mr-Max

今日から息子の剣道で寒稽古の予定だったのですが、受験に備えて不参加とのこと

去年の寒稽古は、皆勤賞で代表としてテレビに映った息子ちゃん



さて、4日、初出勤から帰ってきた嫁さんと娘を連れてお買いもの

去年、岡山市の久米にできたお店なんですが、、、
岡山市の東はずれから西はずれまで来る理由とは
P1130109_convert_20110104212135.jpg


まぁ、特別に取り立てることはないのですが、、、

我が家にはネコのミーナと
P1000115_convert_20101002090717.jpg


コーギーのレオくんがいるのですが
P1030759_convert_20100611114049.jpg


このお店、、レオくんのご飯が相当安いんです

D1000189_convert_20110104212357.jpg


近所にあるホームセンターの隣にあるペットショップより

楽勝で1000円安い!

この日みたいに特売じゃなくても通常で700円くらいは安いんですよ

レオくんのご飯は月に5Kgくらいいるようなので、この差額は大きいです

ネコのご飯はわずかに安いかな、、、程度ですが

若干アレルギーのあるレオくんには、このご飯が合ってるようなのです

ただ、嫁さんが来るには遠すぎるので、タイミングが合ったときにお父さんが連れてきます


しかし、、、、

女の人ってさぁ、なんで目的のものを買ったら仕舞いじゃなくて、何週もお店の中を

グルグルと徘徊されるんでしょうかねー?(笑)

関連記事
スポンサーサイト



Comment 19

2011.01.05
Wed
13:50

天  

No title

こんにちは~
1000円安いって、このお店なかなか
やる気がありますねw
私も お店の中をぐるぐる回るタイプですw
とりあえず、店の中の商品の値段や種類をチェック
したくなるんですよね~^^;

2011/01/05 (Wed) 13:50 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
14:11

むらさん  

Re: 天さん

たぶん岡山県南で最安値だと思います

やっぱ1000円違うとガソリンと時間使ってもお得ですね

ペットと言っても家人の一員ですからね

ディアス君とレオくん、お父さんと外人さんくらい足の長さが違いますね

2011/01/05 (Wed) 14:11 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
16:43

紅葉  

No title

こんにちは。

うちはドラックストアーで犬の餌かいます。
近所にペットショップないもんで・・・

わたしはいるものだけ買ったらさっさと帰る方です。

2011/01/05 (Wed) 16:43 | EDIT | REPLY |   
2011.01.05
Wed
17:00

むらさん  

Re: 紅葉 さん

紅葉さんこんちわ

そーですよね、女の人って限定しちゃ失礼でしたよね

うちの近所には、ペットショップ以外にもペットフードを扱っているお店が沢山あって

ホームセンターさんドラッグストアーさん地元のスーパーさん etc.

こちらのお店もその一つなんです

100円200円の差額はあっても、この1000円違いは他になく岡山県南で最安値だと思います

2011/01/05 (Wed) 17:00 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
17:03

パープルプー  

No title

いやいや そりゃあ…習性?!
私の場合 目的物を忘れて徘徊しちゃうけどね( *´艸`)クスクス
それにしてもコレは安い!
昔飼ってた超大型犬のピレのご飯はこのメーカーだったけど
高かったんだよねぇ~

今はカップ一杯を朝夕計2回だから楽チンなんだけどね

そんなワケで(どんなワケ?)
今年も宜しく!

2011/01/05 (Wed) 17:03 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
17:19

むらさん  

Re: ぷーさん

そーなんよ、嫁さんも嘆いていました

アレルギーが少しあるみたいで

食べ物によっちゃクチや手足が赤くなってしまうんよ

手のかかる次男でございます

色んなものが安く売ってるこんな店に来ると

一時間じゃ帰れないですね

ほな、今年もよろしゅうーに♪

2011/01/05 (Wed) 17:19 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
17:26

けい  

No title

こんばんは!

黒猫のミーナちゃん我が家のみかんとそっくりですね。
何だか嬉しくなりました。

コーギーのワンチャンも 可愛いです。
ペットのご飯が1000円も安いなんて・・・
嬉しいですね!
あぁ近かったらなぁ!(笑)

我が家は 犬 猫 2匹ずつなのでご飯代が馬鹿にならない(ノω・、)

2011/01/05 (Wed) 17:26 | EDIT | REPLY |   
2011.01.05
Wed
17:42

むらさん  

Re: けいさん

このメーカーさんのって高いんですよね~

レオくんは少しアレルギーがあるみたいなのでご馳走してます(笑)

みかんちゃん、、、かわいいじゃないですか♪

2011/01/05 (Wed) 17:42 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
23:42

ゴロニャントム  

No title

こんばんは~
うちの実家にも猫がいるんですけど、動物病院の先生から太りすぎです。ダイエットしなさいとのことでダイエット食です。ちょっと笑っちゃいました。
ミーナちゃんとレオくんカワイイですね。
ここでは、飼えないので羨ましいです。
それと私もけっこ店の中を徘徊しますよ!

2011/01/05 (Wed) 23:42 | REPLY |   
2011.01.05
Wed
23:58

あかちん  

No title

こんばんは。
それがだんなの務めです。

2011/01/05 (Wed) 23:58 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
01:46

SELFISH OF MY DOLL'S HOUSES  

Mr.MAX

むらさんへ。
今晩は。むらさんもミーナとレオ君が家族の一員なんですね(^ ^) 動物は癒してくれますよね~!むらさんにお願いです。ピザを冷凍して送って欲しいです。凄く美味しいそうでした。お礼はやはり《寒梅》ですかね~!♪( ´▽`)

2011/01/06 (Thu) 01:46 | EDIT | REPLY |   
2011.01.06
Thu
01:50

wocean  

No title

丁度お正月休みに集っていた4カップルで話していました。
男性にはわからない女性の買い物の心!
すでに沢山持っている服、靴とバッグ、何故まだ買う??
履いていない、使っていないのにまだ買うのは何故??
何がそんなに嬉しいのかわからない??
と男性群は口をそろえて言っておりました。
きっと、買い物の仕方(用が済んでもお店グルグル)も
口をそろえて訳わからん??と言われそうです(笑)

これは、女に生まれた特権です!! そう特権!!
むらさん、娘さんいるんですから、
今後そんなこともちゃんと心得ておいた方がいいですよ~

2011/01/06 (Thu) 01:50 | EDIT | REPLY |   
2011.01.06
Thu
08:01

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/01/06 (Thu) 08:01 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
08:59

たんぽぽ  

No title

犬にもアレルギーってあるんですね~
知らなかった!
レオ君は何がだめなんでしょう?
買い物行けば私も
「他に安いものないかな~?」ってうろうろ・・

2011/01/06 (Thu) 08:59 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
21:51

むらさん  

Re: ゴロニャントムさん

まさか自分の家で動物を飼うなんて

お父さんの人生設計の中ではありえない話だったんですよ

お店の徘徊

みなさん楽しく回ってらっしゃいますね(笑)

2011/01/06 (Thu) 21:51 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
21:54

むらさん  

Re: あかちん さん

そーです、わだすが旦那です(笑)

あかちんさんもお仲間だったら心強いんですが、、

2011/01/06 (Thu) 21:54 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
22:00

むらさん  

Re: SELFISH OF MY DOLL'S HOUSES さん

ピザを冷凍してですか?

いや~、食べ物を送るのって気を使うんですよ

ただ、本気で言って下さっているのなら考えてみましょうか?

2011/01/06 (Thu) 22:00 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
22:04

むらさん  

Re: wocean

woceanさん

女の特権って、なんか男と比べると多少 多いような気がするのですが

きっとたぶんそーいえば気のせいでしょうね(笑)

まぁ、苦痛でついて回ってないので大丈夫かな(笑)

でもね 「はよかえろーやー」ってオーラは出てると思います

2011/01/06 (Thu) 22:04 | REPLY |   
2011.01.06
Thu
22:06

むらさん  

Re: たんぽぽさん

なにがアレルギーの原因だったか聞いたけど忘れました(笑)

お買い物パターンって、みなさんそーやって楽しくされるみたいですね

気になったものを手にとって、延々と眺めているのがお父さんです(笑)

2011/01/06 (Thu) 22:06 | REPLY |   

Leave a comment