fc2ブログ

年末年始雑記

 

 
ベンベのオイル漏れしていたオイルクーラーのホースが

クリスマス前にようやく届いた




IMG_2659[1]






休みの日に、朝ごはんのおかずを作って




IMG_2656[1]




炊飯器を開けたら、米が生だった (T▽T)ノ_彡☆




IMG_2657[1]




どうやら、予約炊飯スイッチを押さずに寝てしまったらしい (笑)




ので、この日の朝ごはん




IMG_2658[1]



以上♪







それから色々と家のことをして







エヌメカへ




IMG_2660[1]





30年物のホースは日本男子のように カッチカチ だったのに


入ってきた新品のホースは 外国人のようにフニャフニャだった (_≧Д≦)ノ彡☆






IMG_2661[1]





あれが、年数経つとカッチカチになるんや







2018年の締めくくりも


スーパーのお寿司にオリーブ牛のサイコロステーキ



IMG_2834[1]



カレー用ってなってるけど、これはステーキの端材のはずなので

サイコロステーキに出来るはず







でも、お寿司で腹いっぱいになって




IMG_2835[1]






笑ってはいけないを鑑賞しながら晩酌をして





IMG_2837[1]





雄町銀座_いとしので年越しラーメン食べて




IMG_2838[1]





新年を迎える前に寝落ちしてました (T▽T)ノ_彡☆











年越し蕎麦は持ち越して





IMG_2839[1]





年明け蕎麦




IMG_2840[1]






岡山在中21年目で元旦に来たのは初めてかもしれない



最上稲荷



IMG_2841[1]




一番上のお稲荷さんにご朱印をもらいに行ったけど


下のお寺のしかないみたい




2019年は足元を固めて、日々精進しないといけない年らしい













元旦の晩ご飯はお客さんに頂いたこの子達で




IMG_2842[1]




お鍋になりました




IMG_2843[1]



IMG_2846[1]






お鍋のお供たち♪




IMG_2844[1]








今年の正月は 2日~3日と高知の左下で年明けキャンプでございます









関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2019.01.05
Sat
07:33

TORU  

キャンプいかがでしたでしょうか。黒いホース状のものを見ると、、、胃カメラに見えてしまいます、、、トホホ。

2019/01/05 (Sat) 07:33 | REPLY |   
2019.01.05
Sat
07:59

祝 十郎  

Re: TORU さん

> キャンプいかがでしたでしょうか。黒いホース状のものを見ると、、、胃カメラに見えてしまいます、、、トホホ。



日中は暖かくて良かったんですが

やはり夜は寒かった (T▽T)ノ_彡☆



おもっきり風邪を引いて帰ってきました(笑)



ええ思い出です♪



2019/01/05 (Sat) 07:59 | REPLY |   
2019.01.05
Sat
15:22

こてつぱん  

いっそステンのメッシュホースにカスタムは?
値段も高いけど見た目は最高です🎵

2019/01/05 (Sat) 15:22 | EDIT | REPLY |   
2019.01.05
Sat
17:13

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> いっそステンのメッシュホースにカスタムは?
> 値段も高いけど見た目は最高です🎵


ブレーキはメッシュに換えてるんですが

オイルクーラーのホースは純正でいいかなと♪

およそ30年持ちこたえてますからね♪

2019/01/05 (Sat) 17:13 | REPLY |   
2019.01.05
Sat
19:29

TORU  

風邪大丈夫ですかー?お大事にー。

2019/01/05 (Sat) 19:29 | REPLY |   
2019.01.06
Sun
08:04

祝 十郎  

Re: TORU さん

> 風邪大丈夫ですかー?お大事にー。



社会人を自覚すると、休みの日に風邪を引く


明日から仕事なので今日中に治しておきます(笑)

2019/01/06 (Sun) 08:04 | REPLY |   

Leave a comment